アニメだと高橋啓介の走りの部分がカットされていて、どんな走りだったか解らないので漫画で補足のため読んだんだけど。アニメでも高橋啓介の走りをもっとやって欲しかった。
-
0
4057位 ?
アニメだと高橋啓介の走りの部分がカットされていて、どんな走りだったか解らないので漫画で補足のため読んだんだけど。アニメでも高橋啓介の走りをもっとやって欲しかった。
この老人の孫?は結構やるね。
しかもズル賢い、でも、たぶん思い通りにはならないだろう。
ヨハンを愛しているから。
なわだろ、本当は好き?だけど。身内だから遠慮してる?
こんなのなら普通にみうがアパートに出て距離置いた方が良かったんじゃないかって思う。
???前1人の自分が観ているの?
よくわからない最後のもう1人のジオビタが?
多分12歳の本人だとは思うけど。
おまさん彼氏持ちだったんだ〜。どんな出会いだったのだろう?
やはり人間ではないから、生き返ってしまったヨハン。
私はビックリしたぜお。
えぇ!狂ってしまったの?
城主が今度はやり返される番?
今度は好きに城を支配する番?
ヨハン?ヨハネスは悪魔だからそんな簡単に死んだらしないのでは?
多分、2人は老人に始末される?
史実だとイブラヒムはよく解らないままいきなり、私刑になったんだけど、最後、ヒュッレムに対しての恋心が少しでも蘇り、気持ちがバレて死んでいくのが素敵だなって思ってます。だって史実を変えることは出来ないからだったらせめて
やっとここまで来たんだ。あぐりってぃ?が民間に撲殺されたしまうんだよね、史実とは少し違うけど、表面だけの歴史ならば史実通りにすすんでるのが凄いって思う。このままいけば間に入ること間に合わず、アグリッティは亡くなってしまう。
頭文字D
208話
Vol.207 技術が馬力をしのぐ時