実際問題、かき氷シロップ持ち寄りは今の世の中では厳しいよね(衛生的な問題が特に)
最後の小春さんがカワイイ〜!
-
0
2920位 ?
実際問題、かき氷シロップ持ち寄りは今の世の中では厳しいよね(衛生的な問題が特に)
最後の小春さんがカワイイ〜!
昆虫類は苦手ではない方だけど、流石に大量のGは無理!
奥さんお疲れさまでした。
ウジも気持ち悪いけど、なんでGってあんなに人を不快な気分にするんだろうね…
深い…
失敗したことを人に語る強さかぁ。
特に男の人ってそういうの苦手なイメージだけど、このおじさん頑張ったんだね。
コタローきゅん!
あなたまだ未就学児なの!
令和の現代なら一人で出歩くのもまずい年頃で、一人暮らしするほどに大人びてしまっている彼が求めるものが切なすぎる。
コタローくんのママ側の話は今までもあったけど、父親側にいる人の話って出てきたの初めてじゃない?
ただのDV野郎と思ってたけど、どんなエピソードが出てくるのか、楽しみなような怖いような…
ヤバいよー
涙が止まらなくて我が子の前に出られない。
もうね、毎回わかるわかるーって首もげそうなくらい頷きながら読んでる。
アカン。
最後のコマでみんなで雑魚寝してるシーンで涙が出た。
今、自分も育児真っ最中。
夫との家事分担は毎日闘い。
そしてご近所にもシングルファーザーがいる。
他人事じゃなくて、どうしても読みたかった。
佐和子さん、そもそもなんでコイツと付き合ってたんやったっけ…?
シェアファミ! シングルファーザー×3でシェア生活はじめます
023話
19話