4.0
無料分ホワイトレディを読みました。
使い古された昭和な感じのストーリーですが、北川先生の画力でオシャレにまとまってます。
短編でダラダラ長くないのも良いです
-
0
104654位 ?
無料分ホワイトレディを読みました。
使い古された昭和な感じのストーリーですが、北川先生の画力でオシャレにまとまってます。
短編でダラダラ長くないのも良いです
秀逸な会話劇です。
なんて事ない高校生2人の日常ですが、クスッと、時に切なくなります。
関西系らしく、毎話必ずオチがあります。
もうウン10年も前に高校の古文の先生に勧められたて読みました。
懐かしいです。
当時も今も登場人物は前髪で判断してますが、、大人の世界を覗いてるようで夢中になりました
ド直球なタイトルとシビアな内容ですが、絵柄に救われます。 決して大事故ではなく,ちょっとした事で命を落とすのが悲しいですが、勉強になります。
やはり死因が解明されない不自然死はいやだなぁーと考えさせられます。
営業系ならある程度のハッタリは必要ですが。
鷹野さんは大人発達障害では?
最初はサクセスストーリーかもと期待しワクワクしましたが、段々イラっとしてきます。
まー職場に一人はいますよね。
デリケートな内容を分かりやすく描いてます。
統合失調症は赤の他人の近所でも敬遠するのに。
身内だとやりきれないですよね。
特に警察や精神科医の描き方から家族には絶望しかないのか? と考えさせられます。
元気がある時に読んで下さい
事故による?記憶喪失からポジティブ人間に変身した主人公。
ルッキズムもなんかその。全て自己肯定で解釈する主人公にクスっと励まされます。
個人的には玉井さんの悩みにも共感します
少女漫画のジャンル?と思えるほど細かな歴史的背景を描いてました。
恋愛要素よりも、二人のサクセスストーリーの方に重点を置いてます。
「憂鬱な朝」が好きで同じ作者の歴史物と思い読みました。
当時の風俗や経済状況を細かに描いた二人の男の日本橋サクセスストーリーです。
色気は一切無し、BL要素はありません
広告で無料だったので思わず見たらハマりました。 仕事もプライベートも堅実で地味な35歳とイケメンとの9歳差の恋愛話です。
主人公の悩みや年下への劣等感も無理がない程度で共感できて楽しめました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今宵もお待ちしております