ただただ泣けました。障害児を持つ親です。綺麗に描かれ過ぎの部分もなりますが親の葛藤は似たような経験があり胸をうちました。
-
0
71489位 ?
ただただ泣けました。障害児を持つ親です。綺麗に描かれ過ぎの部分もなりますが親の葛藤は似たような経験があり胸をうちました。
自閉症・重度知的障害・身体障害3級の男児を持つ母です。親の葛藤、子供の様子をかなりリアルに描いて下さっていると思います。
私の場合は周りが医療従事者で看護師の姉・妹に1歳時に何かおかしいから発達外来に受診するように言われましたが認める事が出来ず(コイツら医療風吹かせやがって)と思っていました。便弄・排泄全介助・身体を逸らす・くるくる回るなど
むーちゃんと重なる部分を目にして昔を思い出し息苦しくなるほどでした。健常のお子さんの登校姿を目にしては未だに私達には無い景色だなと思ったのも同じでした。
漫画を通じて障害児の親子の葛藤を少しでも知っていただけたらと思えました。
のんちゃんの手のひら
205話
番外編(5)