5.0
読みやすい
以前、テレビで見ました。
内容は、戦時中の残酷なものですが、絵が可愛らしくて読みやすいです。
若い人にも是非読んで欲しい。
-
2
47480位 ?
以前、テレビで見ました。
内容は、戦時中の残酷なものですが、絵が可愛らしくて読みやすいです。
若い人にも是非読んで欲しい。
プライドが高い主人公がいい。
自分より下だと思った元友達との関係も期待。
人間、身の丈に合った暮らしが1番とつくづく思う。
読むうちに引き込まれて行きます。
主要な登場人物それぞれにドラマがあります。
また、イーライとエドナのアツアツぶりにこちらもドキドキ。
最後まで読むと、ある仕掛けに気付く。
姉想いだと思われた弟が1番ゲスだというのがミソ。
姉夫婦は成年理想的。
このシリーズ全話読みました。
早く続きが読みたい。
水木はブサイクに描かれているが、実はそこそこ可愛い?
身に染みる内容でした。
健康で長生きしてこその人生。
もっと世の中の女性に広められてもいい内容だと思う。
オッサンと女子高生コンビ。
出てくる料理が美味しそう。
出ている分全部購入したけれど、茜ちゃんの霊感はこれからどうなる?
気になります。
奥さんも旦那さんも、可愛くて愛おしく感じる。
思わず最後まで読んだが、旦那さん大丈夫かな?
泣けました。
中国版とりかえばや。
前向きで努力家な主人公、応援したくなります。
侍女(取り替え版の)との掛け合いも絶妙です。
なんか、昭和生まれの自分には他人事には思えませんでした。
進学校に通いながら、私立ならば短大、と家が裕福にも関わらずに制限され、悔しい思いをしたことを思い出してしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マンガ 大地の子