3.0
最初はすごく面白くて、ごはんも美味しそうで、ほんわかな女の友情がかわいかったのですが…他の方のレビュー読んで、なんだか?な展開になりそうで読み進めるのをためらい中です。
-
1
2238位 ?
最初はすごく面白くて、ごはんも美味しそうで、ほんわかな女の友情がかわいかったのですが…他の方のレビュー読んで、なんだか?な展開になりそうで読み進めるのをためらい中です。
ドロドロしたものを想像していたら、いい意味で軽い感じで読めました。必殺!仕事人の現代バージョン(でも人は死なない)みたいな…。
無料分だけ読みましたが、主人公に不幸を詰め過ぎなような…。周りの友人(のふりしてる人)も怖いし、話の軸が発達障害を描きたいのか、女の歪んだ関係を描きたいのか、よくわからずブレちゃう気がします。
イケメンがストーカーと悟られないように、一生懸命爽やかを気取っているのですが、徐々に気持ち悪くなっていきます。鍵があいてても、勝手に部屋にいて料理してたり、アイスの棒洗う前に持っていかれたりしたらその段階で嫌だなあ。
淡々とことを進めるお父さんに、怖さを感じながらも応援してしまいます。お母さんも、冷静すぎて怖い。登場人物みんな怖い。
三者三様の女の子たちのダメ恋…が、最初はおもしろかったんだけど、男たちがムカつきすぎて☆マイナス2。いい人が八代くんとモブしかいない。ダメ男が多すぎて、もうちょっといい男も見たくなってきた。
最初は軽いテンポでよかったのですが、実はヒロイン好きなのに離婚する男。え?なんで?
と思ったら、穏やかに暮らしつつあるヒロインに猛アタック。二人ともなんだかよくわからない。
整形前と後で、等身が違いすぎるような気がして、なんかリアルさが減りました。整形したからって、いきなり人気店のアパレル店員なんてハードル高すぎでしょ〜
二人の両片思い?のような心の声がかわいいです。酒呑童子さまが、もう少しコワモテのほうがリアリティあっていいかなあ…
漫画読んでドラマみてまた漫画読みました。ドラマより原作のほうが好きです。整くんの、感情薄いようで実はめちゃくちゃ感情あふれる感じがよい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
作りたい女と食べたい女