4.0
久々に
久々に読みたくなって無料分からのんびり読み返してます!
なんだかんだでやはりおもしろい、絵柄は人によっては古いのかもだけど、変わらない個性があって好き
-
0
231位 ?
久々に読みたくなって無料分からのんびり読み返してます!
なんだかんだでやはりおもしろい、絵柄は人によっては古いのかもだけど、変わらない個性があって好き
まだ5話ですが、元の家族がゲスすぎてはやくどうにかなってほしい………陰湿な虐めはありがちだけど、兄にドン引き。
絵が好みで無料分だけ読みました。
そういう世界からは離れて普通に過ごしたい!というのが転生しても変わらない主人公がちょっと不憫かも。
無料分だけ読んでいます
転生した主人公の立ち回りで物事が進んでいくのがおもしろい
ある意味悪女?(笑)さっぱりとした感じで好みです
無料でコツコツ読んでます
転生系の良さは、人生2回目で主人公がどことなく強かなとこです
不能は………これからどうなるか楽しみ!
無料で途中まで読みましたが、こんなにすれ違いコントが起きるんだ?!って感じです(笑)
主人公がなかなかにキモが据わってるところが個人的には好印象でした
転生系のお決まり、自分が死なないようにすればするほど元のストーリーからかけ離れるわけですが…
それにしても回りの様子がおかしすぎる😂
悪役令嬢系はよくある展開でしたが、女皇帝はこの作品が初めてでした
皇帝の悪い顔が良い、個人的に絵が好みです
数日で死の運命わどう変えるのか、釈放したキャラとの関係性も気になります
原作ヒロインが自分勝手すぎ…でも、乙女ゲーヒロインとかってある意味こういうキャラなのかも?
最終的に当て馬っぽくなる男の方もそうなって仕方なさそうな軽い奴だし、ヒロインはそんな奴のせいで苦しんで、結婚式に吐血とかつらすぎる
これから助かって展開も原作から変わるんだろうから楽しみ
小さい頃の扱いはまぁ、よくある展開でしたが、18くらいになっての兄の言動はゾッとしました…
侯爵の呪いは詳しくわからないけど、時間が経ったときに痣が広がってる?
ヒロインにも秘められた力がありそうだし、今後の展開が気になる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ベルサイユのばら エピソード編