心拍が勝敗のポイントってところで、ちょっと読めたww
初ちゃんも強くなったね。
そして、確かに紺くんが社長にならなくても、この中の誰かから選ばれるワケだもんね。
そして目の前で対応してるの見てるから、言い訳も立たない。
さて、どうなるかな。
-
0
4577位 ?
心拍が勝敗のポイントってところで、ちょっと読めたww
初ちゃんも強くなったね。
そして、確かに紺くんが社長にならなくても、この中の誰かから選ばれるワケだもんね。
そして目の前で対応してるの見てるから、言い訳も立たない。
さて、どうなるかな。
システムの根幹も紺くんとパパが作り、危機を脱したのも「あなたがやったって事にしておきます」ってしてもらってるし。
母親の再婚相手は紺くんに勝つところあるんだろうか…。
紺くんの性格からして、まさか盗られたシステムがデステニーとは!
てか、システムに入る為のコードまでそのままなの?
まぁ、だから危機を脱出できるワケだけど。
フィーカって良い文化!
付かず離れず本音を見せてないのが分かるとはホストファミリー、侮れないな〜。
遠距離恋愛擬似体験で電話もメールもダメは厳しいと思うけどけど、仕事の研修と思ったら当然かな。
そこで婚姻届のお守りは素敵。
遊園地のスタッフさん達も良い人達!
感動しました〜!
汐見くん、心許したら凄い来るねww
取引先に打ち合わせに来て、アレ何?
失礼にもほどがあるけど、何かあるのか?
よく、こういうシーンあるけど、幼児や何かしらの介助が必要っていうんじゃなきゃこの世に放っておけない女なんていないよ。
結婚式を1週間後に控えてるのに他の女に目移りしてる無責任な奴と結婚しなくて良かったと思うしかないね。
確かに、野良猫は来たり来なかったりするね。
そもそもこの状態、付き合ってた?
主人公もあの派手な彼女も都合良く使われてただけに見えるよ。
初×婚
118話
#51(2)