3.0
絵が可愛い
今風なタッチで見やすいです。ストーリー展開もテンポ良くて引き込まれてしまいます。
登場人物の心理描写も丁寧に描いてあるので読んでいて面白いです。
-
0
19411位 ?
今風なタッチで見やすいです。ストーリー展開もテンポ良くて引き込まれてしまいます。
登場人物の心理描写も丁寧に描いてあるので読んでいて面白いです。
可愛らしい絵柄で、優しい雰囲気とは逆に事件を題材にした漫画です。
小さな子供の心情や思春期の不安定な感情を描写されています。
親の立場で読むにはかなり切ない話です。
今どきの女のマウンティング漫画ですかね。
でも、人に合わせるとかムダにキラキラしてる自分を演出するとか分からないことはない。
最初はムリしてる主人公にイライラしたけど、彼氏と別れて新しい人生を歩む姿に応援したくなった。
と同時にある程度の女子力って必要だなぁって思った。
小さな子供ネタですが、今の時代背景が細かく描写されていると思います。
子供の心理も分かりやすく描かれていて、大人になった今でも「あ~わかる(笑)」なんて自分の子供時代を思い出して懐かしい気持ちになることも…。
また、失敗しても前向きに頑張ろうとする主人公には元気をもらえます。
全体的に優しい作品ですね
話の構図は丁寧。
ちょっと歳の差がありすぎた恋愛ストーリーだけど、人間の欲望なんですかね…
ちょっと可哀想な結末で、もう少しハッピーな話があっても良かったかな。
を見たって言うのはどんな時を言うのだろう?という、軽い気持ちで読みました。
結婚してて、かつらで借金なんて笑い話に思えたけど、何が原因で貧しくなるのか世の中わからないし。
このマンガを読みながら、堅実に生きていこうと思いました。
こういう話が現実にあるっていうのは、噂では聞くけど身近な見ることがないので、興味はそそる。
母親も息子も、ちょっと嫌みたらしくてマンガの中でも共感できず。
でも、だからこそ次の展開が気になるストーリー仕立て。
全体的に絵も丁寧で読みやすい
主人公の女の子も今時にしてはシンプルで地味。
もっと可愛くすればいいのに、と思いながら読み進めてしまいました。
非現実に思える内容も、今の時代無いこともないのかなって、ちょっと空想が膨らむマンガでした。
話のテンポが良くて読みやすいと思います。
オカルトと事件の話なので内容は物騒だけど、つい先が気になる一冊です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん