4.0
良いな
主人公の男良いわー。
可愛い子たちから好意持たれてて。やりたい放題じゃねぇ?って感じがするわ。変わってほしい
-
0
136925位 ?
主人公の男良いわー。
可愛い子たちから好意持たれてて。やりたい放題じゃねぇ?って感じがするわ。変わってほしい
子供の頃よく真似した鬼の手笑。
やっぱかっけぇな。
女キャラでは断然雪女さんが良いね!
サブキャラ→メインキャラになるくらいだから!
巻数もある程度でめっちゃ読みやすい。
この時の冨樫先生はまだ、頑張っていたのだろう!今も頑張っていますが。
マンガよりかはカードの方が有名なのでは?
ただ、ここであるレッドアイズとかブルーアイズとかみると懐かしい笑
まぁ、メディア化された作品だから有名ですが‥設定は不良が更生して野球に打ち込んで甲子園目指していく内容。
最初と最後の絵が変わりすぎ!まぁ、漫画によくある話だけど。
青峰がかっけぇな。俺に勝てるのは俺だけとか言ってみたいわ。
設定がギャグ!中身が炎上するんじゃねぇ?ってくらい時事ネタ入れたりするから面白い!
後で読み返すと当時の時事ネタを思い出せるのがまた良い!
こんなノートあったらマジで怖い。
あと、少年漫画の言葉の量じゃないわ。
めっちゃ目が疲れるー。でも面白い!
ギャグ漫画笑
最初はギリ現実の範囲内だったが、関東から全国にかけてはもはや必殺技がギャグ!松岡修造もビックリ
やっぱりこの時代の作品は良いね!
男で知らない奴いないでしょ!
志々雄真実かっけぇな。弱肉強食とか言ってみたい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
彼女、お借りします