3.0
アルネとカシアン
絵がきれいで本当に麗しいです。今風のベルサイユのばら、みたいな。ドレスとかもすごく凝っているし。だけど、アルネが結婚から逃げつづけて、初夜を回避するためにアルネが塔から飛び降り逃げ出そうとしたり、女装した家臣が忍び混んできたり、、、、トンデモ設定すぎやしませんか?
-
1
35837位 ?
絵がきれいで本当に麗しいです。今風のベルサイユのばら、みたいな。ドレスとかもすごく凝っているし。だけど、アルネが結婚から逃げつづけて、初夜を回避するためにアルネが塔から飛び降り逃げ出そうとしたり、女装した家臣が忍び混んできたり、、、、トンデモ設定すぎやしませんか?
斗真と結婚したまどかに嫉妬する那須野さん、ちょっとあからさま過ぎやしませんか?もうちょいひねったイジワルを考えて欲しいですが、読者は安心して読めませんね!
こういう話はなかなか多いけど、設定やアンナと王太子の出会いまではすごく面白かったです。だんだん王太子の異常性が明らかになってきて、かっこいいだけになんだか残念ですが、少し課金してみようかと。
主人公は年収1000万男性と結婚する夢を持っています。美容部員で、同年代の同僚と合コンに行き、条件の合う男性に出会い、悲喜交々。巨乳が気になって仕方ないのに、だんだん主人公の真っ直ぐさにひかれていくところはなんだか不自然な感じです。
犯罪をしても社会的に地位が高いとか、精神的疾患だったり、未成年者...大した罪にはならないので、この主人公が代わりにりん○です。でもかなり猟奇的で...山奥でひっそりと、なので被害者には伝わらないと思うので、そこまでやる黒とどうやって判断しているんだろ...とか、足がつかない?とかいろいろ考えちゃいますね。
海外の作者?展開が早すぎてストーリーがよくわからなかった。作画はきれいで好きな感じなだけに残念です。
絵がきれいで、特に笑顔の描き方がすごくいいと思いました。仁科さんが御曹司でイケメンでステキでしたが、ストーカーすぎて本当藤子の行動にハテナです。ストーカーは犯罪なのであり得ないし、好きだったら許されるみたいなのは良くないかな。
友紀ちゃんが消えた理由がだんだんわかってくるのかな...先がすごく気になります。わたしはタテ読み結構好きです。友紀ちゃんに感情移入しながら読んでしまいました。緊張で張り詰めたものがプツっと切れてしまったのかな。普通が一番だから、自分は普通の幸せ願ったものの、結婚子育ては本当に博打みたいだと思う。
とても可愛いです。顔義は冷酷だけど桃子にだけは心を許してしまうみたい。子どもにはそういう力がありますね。その他の兄達が美形揃いでびっくり。謀がどうなるのかとても気になります。
なんだか謀に巻きこまれた主人公、どこぞの戦地で命を落とした特攻隊長が転生する話みたい。展開がよくわからないのですが、絵はきれいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
刃先に唇【タテヨミ】