3.0
主人公の天真爛漫?な感じが好きでした。でもだんだん話が進むにつれてそれが薄れていく感じがしました。
寮母?管理人?の彼?彼女?いいですよね。
-
0
95049位 ?
主人公の天真爛漫?な感じが好きでした。でもだんだん話が進むにつれてそれが薄れていく感じがしました。
寮母?管理人?の彼?彼女?いいですよね。
基本的に主人公は位の高い爵位を持った家の美人なお嬢様でハーレム状態だなぁ〜と。
面白いけど周りの男性陣や、主人公がそれはもはやあざといのでは?というくらいの鈍感さを発揮するときに若干イラッとします。
もはや初期のストーリーを忘れてしまったので読み返してみると「あ、これが後のあれに繋がってたのか!」と気づけたりして面白かったです。
ミスター3とか懐かしい。
中学生の時に友達に借りてめちゃくちゃハマったのはいい思い出です。
今読んでみるとなかなかに夢盛りだくさんですね。
ここまでダメな元婚約者がここまでダメになったのはもともとなのか、偽聖女のせいなのか…
偽聖女の目的や力の根源はなんなのか、続きが気になります。
しばらく少年ジャンプ作品からは遠ざかっていましたが鬼滅はすごく面白かったです。
炭治郎はザ・少年漫画の主人公!て感じが良かったです。
世代ではないのですが面白かったです。個人的には真壁くんと蘭世のストーリーまででも良かったかなぁ〜と。
鈴世…お前あんなに可愛かったのに…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
WORST