5.0
料理おいしそうだし話も面白いし
フェルとスイがかわいい!
うらやましい…ご飯作るのは大変そうだけどw
-
0
21137位 ?
料理おいしそうだし話も面白いし
フェルとスイがかわいい!
うらやましい…ご飯作るのは大変そうだけどw
とにかく作者のギャグセンスが秀逸です。
ドラマ化とかして欲しいって思うけど、
多分これはこの漫画のスタイルだからこその面白さなんだろうなぁ。
タツさんカッコいいし完璧な主夫だけど、
いつこんなに女子力上げたのかとか、
彼女との出会いから付き合うまでのの経緯とかが気になるから今後描いて欲しいなあー
のぼくんが引っ越した家に霊として住み着いている、姿顔が見えないカノジョにいつのまにか恋してしまったのぼくんだけど、カノジョが実は生きていて…ってありそうな設定だけど姿が見えないのが新しくてすごい。
ボードだけで会話、家事掃除全て完璧な霊なんてあり得ないけど読んでてほっこりしたり、きゅんとしたり、切なくなったり、
途中からは涙止まらないとこもあったりほんとに読み返したくなるいい漫画でした。
前めっちゃ読んでました。
先輩と一つ下の後輩の男の子って言うのがありそうであんまりないような気がするので個人的にはそこにまずきゅんとするんですが、
とりあえず三神くん重すぎて現実にいたら面倒だろうけどイケメンだからおっけーです。
ずっと気になってたので読みはじめてみました。映画の方がふざけてて面白かったのでやっぱり原作も地味にふざけてる感じがすごく面白いです、!ポイント余った時に読み進めていきたいです。意外と主人公と阿部寛は似てないけど気になりませんでした。笑
昔からずっと読んでますがとにかく進行が遅い…今年2月に2年ぶり?の単行本、つぎはまた2年後??と進行は泣けるくらい遅いけど、ハッピーエンドが見たくて読んでます。
それぞれのキャラクターが辛い過去を持って、それを乗り越え大切なものを守るためにエクソシストとして生きています。
泣けるシーンもありキュンキュンするシーンもあり笑えるシーンもありとても面白かった。最初に青楼なんちゃらのほうを読みましたが、どちらとも主人公が泣き過ぎなのと顔とか髪型とか似てるのだけ気になりました
最後まで読んでないけど、病気になること、突然未来がなくなってしまうことは誰にもあり得ることなんだってことは伝わりました
主人公がんばれー!お互いすれ違いつつもどうなっていくのか気になりますね。添い寝からちゃんとハッピーエンドにたどりつくのかな
魔王が子育てするにあたっての戸惑いがツンデレっぽくて可愛いし大人の事情も垣間見得て笑えるので面白いです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
とんでもスキルで異世界放浪メシ