お腹にいる時点でこの力😂
親に怖がられ捨てられたお妖さんなので、佐治はこの子を怖がらず受け止めてあげてほしい😭
-
1
281位 ?
お腹にいる時点でこの力😂
親に怖がられ捨てられたお妖さんなので、佐治はこの子を怖がらず受け止めてあげてほしい😭
わぁ!2人の仲はこのまま進まないと思っていたので、嬉しいー!!!
ご懐妊おめでとう!!!!!
家族に恵まなかった2人が家族になっていく、それが楽しみでならない!!
お妖さんもすっかり母の顔☺️✨
泣きまくってしまった……。
解決策があるのではと思っていたけど、そうはいかなかった😢
健気で本当にいいこだった😢
水の底で幸せに暮らしているというのは、残された者がそう思いたいだけのこと。本当に神様は酷なことをする😢
あぁ~!このままでいて欲しい!!!
もちろん、佐治にはお妖さんだけど!でもおこんちゃんが可愛すぎて!!!
案外東火がおこんちゃんを気に入ってるようなので、生け贄の件が無しになって東火のお嫁さんにならないかな……。
佐治がいい男になったのは、お妖さんのおかげ😭
その出会いがあったから、それまでの辛い人生を飲み込んで、酷い母親にも感謝できたなんて😭
そんな出会い、なかなかないよね。
本当にお似合いなので早く夫婦になってしまえ!😂💕
お母さんも改心して、お妖さんも助かって良かった!
佐治、なんていい男なんだ😭😭😭
怨み辛みも飲み込んで、こんな親でも感謝ができるなんて😭
東火との間柄も!
それができるのもお妖さんと出会ったおかげなんて😭
ところで幼少期からそんな暮らしだったのに、なぜそんなに家事力があって、送り火の正しいやり方も心得ているんだろう😂
15歳で父親が誰かもわからない子供を寺のお堂で1人で産むなんて😱
猫じゃないんだから💦
江戸時代はそんなこともよくあったのかな。
6歳から大人の力借りずに生きてきた佐治が本当にたくましい。1話で亡くした友達もこのころからの付き合いだったのかと思い出す。
お妖さんも、なんだかんだ佐治のこと見てて、やっぱりかけがえのない人なんだよなぁ😌💕
東火が2人の姿を見て「お邪魔なようで~」って去るのが以外だった!
てっきり、ちょっと待った~!って割ってはいるかと思った😂
めちゃくちゃ少女漫画の世界だ~😭
佐治に抱っこされてる「飼ってる狐」のシーン笑ってしまう。可愛い🥰
『おこん……お前だったのか……』を地でいくきのこや山菜……。
恋というか憧れ、って感じかな。
本当になんて健気でいいこなの😭✨
なんとかなって欲しい!でも神様は神様!辛い!
そんな!!おこんちゃん😭😭😭
助けてあげて…😭😭😭
それにしても、佐治の理想の嫁力が凄い😂
常備菜!五目豆煮!
その力はどこで身につけたのよ🤣
うらめしや
102話
Vol.23 ねんころり(2)