すわぁんさんの投稿一覧

投稿
1,427
いいね獲得
1,252
評価5 100% 1,423
評価4 0% 0
評価3 0% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 1
1,401 - 1,410件目/全1,427件
  1. うらめしや

    051話

    Vol.12 闇夜の花嫁(1)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    良縁結びってそういう意味だったのか。
    それは神頼みするしかないよね。
    自分の意志で動ける今、神頼みばかりではダメなんだな。

    • 0
  2. うらめしや

    065話

    Vol.14 雨夜のお使い(5)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    どんな親でも子供を愛するなんて嘘、逆にどんな虐待親でも毒親でも子供は親を愛する……。
    全世界の被害児に、こんな救いがあればいいのにと願わずにはいられない。
    正太くん、本当に立派でした。
    父のためにお使いを達成し、母に褒められ、本当に良かった。

    • 0
  3. ダークネス

    037話

    第11話 闇の中の混乱(1)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    いわゆるパンパンといわれた人々ですよね。
    男の性欲のせいで事件が起きているのに、何で女が犠牲にならなくてはいけないのか。
    今の謎校則、ポニーテールは男の欲情を誘うのでダメ、もこの流れな気がする。
    性犯罪、女が無防備だったと責められるし今も変わらない。
    悪い方を罰して今後させないように縮み上がらせろよ、と思う。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    おせいちゃん良かったー😭
    やっぱり、元の親より更に金持ちな誰かが助けに来て、いい暮らしができるようになるってあたりも小公女セーラだった気がする☺️
    貧しい子供たちへの施しもして、立派な子だ。
    ただ将軍家も今は家計が火の車のようなので心配。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    男ってのはほんとに!!!😂
    いや、お椰さんが1枚上手なのかな?
    みすぼらしい屋根裏部屋に、調度品を持ち込んでささやかな贅沢……ってのも、小公女セーラになかったかな?
    いくら貧しくても自分より貧しい人への慈愛や、凛とした誇りは失わない!というあたりも。
    江戸版小公女という感じで、いつか助けがきて欲しいと願います~!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    元お嬢様が今の貧しい暮らしを、想像で生き抜く……小公女セーラを思い出します😢
    お椰さん!将軍が来たのは別邸なら刀も別邸なのでは?!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    料理長ーーー!!!!!
    コメントではカタブツ料理長なんて早くいなくなれ的な雰囲気多くてびっくり!
    モーガンさんにも心があったように、料理長にだって心があるのでは……。
    料理長にしてみれば、及ばずながら必死に支えてきたお店と厨房。
    その気持ちは汲んであげたい。

    この先どうなるのか気になるー!ってところで無料分終了!上手いなぁ!

    • 1
  8. うらめしや

    063話

    Vol.14 雨夜のお使い(3)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    東火狐は、正太をお妖の気を引くための道具としか見てないところが、甘やかしているとはいえ虐待していた親と変わらないんだよな。
    引き換え、正太に生き方を教えている佐治の本物の親のような接し方よ😭
    親がどんなことをしても、本当にいいこは自分が悪いと思ってしまう。あの河原の業火に焼かれても絶対成仏しない、お使いを果たそうとするなんて、正太くん本当にいいこすぎて、猫のたまみたいになんとか幸せになって欲しい😭
    佐治の力が奪われている?理由も気になる!

    • 0
  9. うらめしや

    060話

    Vol.13 すっぽん(5)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ととさまーー!!!
    お師匠ー!!!
    まさに役者!そして師!!!
    雪之助に化け物の怖さを教えるための、まさに「狂言」!
    雪之助がととさまを誤解したままなのは悲しいけど、役者として大成することがととさまへのご恩返し……😭

    なるほど、雪之助は女形なので、化け物を演じるととさまに惚れる女の役ばかりだったのかな?
    それがハマり役なら、化け物モノをやることは変えずに、雪之助演じる女側を主役にした話で他の男役者を化け物に……ってわけにはいかなかったのかなー。

    この座のお芝居を劇中劇で見てみたくなりました!

    • 0
  10. うらめしや

    059話

    Vol.13 すっぽん(4)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    人間の真似事で芝居する化け物たちが可愛い😂
    1つ目指摘されてる🤣

    雪之助はそこまでととさまが好きなのね、と思ったけど、本物の化け物になったととさまは嫌なのか……。
    化け物になったととさまに喰われて本望とまではいかないのね。
    ととさまにも思惑がある様子……ラスト気になるー!

    • 1