結城 🍃さんの投稿一覧

投稿
15
いいね獲得
14
評価5 27% 4
評価4 27% 4
評価3 13% 2
評価2 27% 4
評価1 7% 1
1 - 4件目/全4件
  1. 評価:4.000 4.0

    いろは🌱と阿久津想

    ネタバレ レビューを表示する

    4話まで読んでいろはの家庭の事情と、周りからの‥同級生に言われるキツイ言葉にどう返せば良いかわからなくなり今に至るという状況が理解できました。神山委員長はクラスに1人でも和を乱す存在がいると許せないのでしょうか?自己満足が肥大してますね。イラっときます。
    色々なコミックスを読んでよく思う事は…こんな意地悪い事をしゃあしゃあと言いまくる子供達のいる学校ってどこにあるの??クラスの殆どがネガティブな事しか言わないって…作り過ぎるのは苦手です。読めません。この先気になるところではありますが…。いろはと阿久津想くんがどの様に展開していくのか楽しみたいかな。。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    もやもやしてダメかも。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    87話まで読みました。鷹人の執拗な執着で2人を傷つけるのもやり過ぎて辛くて嫌なのですが...
    作者さんの意図なのでしょうが...菜乃花の隼太くんに対しての行動や誤解を解いて安心させる言葉もなく
    変に作り過ぎてるような..,もやもや(´・_・`).。oஇ ストレス溜まる。。
    隼太くんを応援したいのにな...お互いに深く想いあっている2人が邪魔者の妨害を乗り越えて
    時間をかけて成長して深い絆で結ばれて行くのでしょう....。
    隼太くん良き。。なかなか見つからない...素敵な理想のタイプ..(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    積極的に社会に適応する事を望む強い意志✨

    自閉症への関心や知識・理解は持っていても 実際の生活の困難さは想像を遥かに超えていますね。
    このご両親も 日々365日 光くんと世間との関わりで この様にしっかりと強く逞しくなられて成長されているのでしょう。ですが 前向きに乗り越えてきた姿が 周りからは また 違った意味で誤解を受けてしまう。
    ご夫婦が若いので パワー全開で頑張り過ぎて そこまで光くんを社会に適応させる訓練を必要とするのかな...?と 第三者の目には..光くん そして周りの協力者や関わる人達にも過酷のように映ります。
    それだけ このお話からは 自閉症児の日常の生活の困難さが目に見えて伝わってきました。
    親として光くんの行く末を懸念して 毅然と立ち向かい 社会からの協力を得る必要があるのはわかりつつも... 目を背けてしまいそうになります。気持ちだけで 協力できる自信が持てない...何かあったら責任が取れそうもない...。
    近い未来により効果的な方法が発見されて 危険だけでも回避できる様になる事を願ってやみません。(੭;´ ꒫`)੭💦
    残念なのは彼の思いが分からないコトですね。
    彼の世界が想像もつかないのに... こちら側に合わせようとさせる訳ですから...( •︠ˍ•︡ )
    光くんの試練の先に どのような成長が見られるのか...?? 期待ではなくて より理解を深めるために..。
    結果よりもその過程で得る 苦労と喜び😊出会いの数々...深く濃い人生だと思います✨

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ストーリーに惹かれて | ε:)_🌱

    (;´・ω・)ウーン・・・綺麗なイラストだけど キャラの表情が固くて動きが少ないような...静止画的な感じがします。上手な漫画家さんは表情や動きが凄く生き生きして戦闘場面とかも臨場感溢れるシーンやフォームがカッコイイんだけどな。。なんだか物足りなくて淋しい気がする。
    エルザもレンも好感の持てるキャラで応援したくなるので最後まで読み続けるつもりです (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています