ここでその勇気が出てくるのも、青春時代の不安定さなのかな。勇気って出た時に行動しなきゃいけないから。その、意味はあるけど理由のない行動力に、若さを感じる。
-
0
15715位 ?
ここでその勇気が出てくるのも、青春時代の不安定さなのかな。勇気って出た時に行動しなきゃいけないから。その、意味はあるけど理由のない行動力に、若さを感じる。
そうだった。子どもの頃は、思ったことはすぐ口に出しちゃうし、言われたことは全て真に受けてた。懐かしい。
そうだった。子供の頃は、学校で起こることが人生の全てで、恋愛でも涙が出たよね。
少女漫画特有のやつですな。
仕事にやりがいなかったら、私はソッコーでやめる。今までそれが原因で3回も転職してしまった。お金になっても、私の貴重な人生の時間が無駄になってしまう。全然要領よくないよ。私の人生は、たかがバイト代のために消費してらんない。
若者はこうして経験を積んでゆくのだ。それを自分のプラスにするもマイナスにするも自由、大変だよね。こればっかりは誰も教えてくれない。未熟なことは悪いことじゃない。伸びしろいっぱい。
親子はむづかしい。一筋縄ではいかない
勝手に産んだくせに、産まなきゃ良かったっていう親いるね
子どもの時言われて、何言われたかわからんバカなふりをしすぎて本当にバカになってしまったけど、そんな家庭に育ったとは思えないほど優しくて笑顔の素敵な君は素晴らしいと言ってくれた旦那が帳消しにしてくれたなぁ
立てなきゃダメな君達は転がってなさい。
すげー拍手の数(笑)
文字通り、拍手だね!
ハニーレモンソーダ
017話
sparkle 7(1)