3.0
久しぶりの少年漫画閲覧
このお話男の子が読んでおもしろいと思うかなー
そもそもランウェイって?ってかんじになりそう
-
1
34295位 ?
久しぶりの少年漫画閲覧
このお話男の子が読んでおもしろいと思うかなー
そもそもランウェイって?ってかんじになりそう
内容はハーレクインだなぁって感じです。
絵も少し子どもっぽくて好きじゃないかな
それにしてもハーレクインは相手が必ず富豪笑
ハーレクインらしい漫画だなーというのが率直な感想かな
お姉さんの代わりに嫁いできたんだろうけど、普通は気付きますよね?笑
田中琳さんの絵も好きだし漫画も好きだけど、ハーレクインはやっぱりあんまり好きになれないかも
絵が綺麗で見やすい
でも先生と生徒の恋愛ものって絶対と言っていいほど主人公が美少女じゃないのなんでだろー?笑
だいたい弥生みたいな純粋で無邪気でって子のパターンが多い気がする
1話め読んだ時に薄々気付いちゃいましたよ
スケッチブックの女の人はもうこの世にはいない人なんじゃ、、、って
なので星3です
麗花はかわいいし、桐生もイケメンなのにお互い男性恐怖症と女性恐怖症でもったいない(´・ω・`)
克服するためにタッグを組むみたいだけど、同僚から狙われて一歩も二歩も後退してしまいそう。
お嬢様はお家で家事手伝いしてたほうが良いのではさんが?って思ってしまいました。
鳴海くんカッコいいです。
わたしは天野くんの方がタイプですが笑
付き合ってる人いるって誰なんだろ??
絵もかわいくて綺麗だけど、漫画とはいえども話がトントン拍子に進んで
あ、よくある少女漫画だな、って感じです
花より男子?って間違えるくらいの続編。
花男の時も思ってたけど、英徳って貧乏人でも入れる学校なの?
またまた主人公の女の子が貧乏で、、、っていう設定だけど、5人(女子がいるから正しくは4人)の中から主人公が好きになる人が現れるのでしょうか?
それだとほんとに花男のまんま。
どうやって話を変えていくのでしょうか、、、
何か、もうお腹いっぱいかな(笑)
夫婦ってこんなものなんですかね。
何かイライラします。
旦那が嫁公認で浮気とかありえないです。
ムカつきます。
ほったらかしにしている嫁も嫁ですが。
結婚してたった数年でこんな風になれるものなのでしょうか?
マンガにのめり込み過ぎですね(笑)
結婚してからも女は女扱いされたいし、でも男の人もきっとそうなんだなぁと考えさせられました
少女マンガではちょっと物足りなくなってきたので、まだ読みかけです。
内容は悪くないけど、レディコミの読み過ぎですかね(笑)
まだ最初のほうしか読んでないけど、ポイント余ってたらまた続き読もうかな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ランウェイで笑って