5.0
-
0
46826位 ?
今新しく読む人も過去のぼく地球のファンだった人も楽しく読める作品だろうと思います。
特にぼく地球では暗かったりする部分が明るくなっていて、すごく良い!
こんな学生はいない、とも思ってしまいますが、現実だったら一匹オオカミみたいな個性の子達が、クラスであまり浮かないで個性的なまま、友情や恋が出来ていて、読んでいて楽しいです。
父性を求めてたら、良い感じの気分になれるかもしれません。
夢物語ですが、読後は幸せな気分になりました。
主人公がまっすぐ良い子で好感持てますが、本当に周りの男の子達が良い奴過ぎて、もったいないと思います。
主婦目線で見たら、もったいないがいっぱいですが、これが恋愛かもって思います。
人間って本当に幸せになりたかったり、愛して愛されるだけでいいのに、って切なくて悲しくなりますが、でも生きることと死ぬことを隣り合わせにした中に、少しの愛情が深いように感じられて、美しく儚く感じます。
本当に日常と人間の良いところとちょっと悪いところを愛してやまない、普通に他人を許して生きていく優しい話で本当に大好きです。
後宮のお話だからいいですが、実際ひどい話だなぁ、と現代の私から見たら思いますが、沢山の男の人に求められるからといって幸せにはなれない、そのことも本人が1番分かっていて切ない。
歌のやりとりなどの切なさがとても分かりやすく、悲しい話ですが、面白かったです。
キャラが全員いいです、痛快だし。
実際ありえないキャラ達ですが、その人達がつながっていって解決しちゃう展開は気持ちよく読めます。
楽しかった!
農業と恋が結びついてて、展開も速くて楽しいです。
実際の農業もよく取材してあるんだろうなと感じます(私が農家なので)
恋する気持ちがあるから、農業ま出来るっていうより、農業が好きになってく感じが1番見ていて好感です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正統派悪役令嬢の裏事情