5.0
猫って何て愛おしい生き物なんだろう。現実では猫の気持ちがわかるなんて無理な話だけど、世界中のすべての猫に幸せになってほしいと思って胸が苦しくなった。
-
0
30019位 ?
猫って何て愛おしい生き物なんだろう。現実では猫の気持ちがわかるなんて無理な話だけど、世界中のすべての猫に幸せになってほしいと思って胸が苦しくなった。
疲れた時読むと何だか元気がでる作品。早梅さん好きだなあ。一成がめんどくさい性格だけどかわいいです。妖怪みたいな芸者さんが今後どういう風に動くのか楽しみ。
懐かしいと思い再読。ぶっ飛んだ高校生活の面白さとミステリーとしての面白さの両方を兼ね備えた作品でおすすめです。
季節を感じられて美味しそうな食べ物ばかり。香りや温かさが伝わってきます。舞妓さんたちの女子寮的な生活もたのしそう。
既婚女性が年下男子に好かれる作品はたくさんあるし、読んできたけど一線を画す感じです。ヒロインが今後どう生きて行くかとても気になる。
無料分から入ったんですが課金して一気読みでした。話数が長いですが全く気にならず飽きさせない。自分はどんな最後を迎えるのか考えたりいろんな意味で面白いです。
大切な人との死別、被災、病気、いろんなことがある。作中の人生何が起きるかわからない。順応できることがいちばんの備えという言葉。
読んで前向きになれました。
短編集ですが一つ一つのお話がしっかりできていて、だらだらしてなくてよいです。ラストのアレルギーのお話は自分もアレルギー持ちで同じ目にあったことがあるので共感できました。
この作者さんは無神経で嫌な男を描くのがほんと上手いですね。史ちゃん幸せになってほしい。最後の『月に祈る 』泣けてきます。そんな展開になるなんて。
『海容』を読んでそのまま一気読みしました。子供であるが故に起きた一つの犯罪がこんなにもいろんな人の人生を変えてしまう。それでも生きていかなくてはいけない…悲しい。読んでいて苦しくなるけど素晴らしい作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ねこノート