えり15さんの投稿一覧

投稿
592
いいね獲得
81
評価5 18% 109
評価4 69% 409
評価3 11% 66
評価2 1% 7
評価1 0% 1
261 - 270件目/全288件
  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    この作品は、タイトルを見た瞬間なすぐに読んでみたいと思いました。それは、私も難病を抱えているからです。難病を抱えているということは、もちろん本人にも、リスクはたくさんあるけど、それよりも何より、回りにすごく負担をかけてしまったり、迷惑をかけてしまったりします。わたしは、この作品を涙なしには見れませんでした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    テレビドラマ化された作品なので、ずっと前から、すごく気になっていて、漫画を読んでみたいと思っていました。
    テレビドラマも、すごく楽しく見ましたが、漫画もすごく楽しく読めました。でも、キャストの印象がドラマと漫画とでは、少しイメージが違うので、私はドラマで見るよりも、漫画で見るほうが、数倍楽しいなと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白い

    映画化された作品なので、前からスゴく気になっていました。読んでみたらスゴく面白かったです!!映画をまだ見ていないので、映画も見てみようと思いました。でも、映画のキャストが、漫画の人物とは、少しイメージが違うような感じがします。
    何かに熱中して、それに向かって頑張っている姿はすごく素晴らしいと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白い

    もともと吉住渉先生の作品が大大大好きなので、よく見ます。読んでいて、ストーリーが本当に面白いし、吉住渉先生の作品の絵も大好きです。女の子は、かわいいし、男の子はイケメンだし、漫画の中の世界に入りたいくらいです。
    学園もので恋愛もので、ミステリー要素があって、本当に楽しい作品でした。自分の青春時代を思い出しました。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    もともと矢沢あい先生の作品が大大大好きなので、矢沢先生の作品はよく読みます。
    この作品は、かなり、古い作品なので、すごく、懐かしかったです。当時の自分を思い出したりして。なかなか良かったです。
    矢沢あい先生の作品は、スゴく奥深くて読んでいて本当に楽しいです。矢沢あい先生の作品を読んでいると、感情移入できて、本当に楽しいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    もともと、吉住渉先生の作品が大好きなので見ていてとても面白かったです。
    やっぱり、女の子は、恋愛ものが大好きなので、こういう作品にすごく憧れます。普段の生活でドキドキするような事がないので、漫画を読むと、すぐ漫画の世界に入り込んでしまいます。こういう、恋愛が本当に出来たらどんなに素敵かとおもいます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白い

    もともと、吉住渉先生の作品が大大大好きなので、とても楽しかったです!
    吉住渉先生の作品は絵もかわいいので、見ていて楽しいです。
    少女漫画は、恋愛ものや、学園ものが多いので、女の子は、こういう作品が大好きだと思います。私も、青春時代が懐かしくなって、キラキラしていたあの時代に、戻りたいなって思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白い

    もともと、吉住渉先生の作品が大大大好きなので、見ていてとても面白かったです。
    吉住渉先生の作品は、絵もかわいいので、自分もこんな女の子になりたいなって思いながら読んでいます。女の子は、かわいいし、男の子はイケメンだし、漫画の世界はいいなと本当にうらやましくなります。私も昔に戻ってドキドキする恋愛をしたいなって思いました。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白い

    もともと、吉住渉先生の作品が大大大好きなので、この作品も、すごく楽しく読めました。吉住先生の作品は、絵もスゴくかわいいので、見ていてとても楽しいです!
    ストーリーも憧れるものがすごく多いです。恋愛ものは、やっぱり見ていてドキドキしていいなあと思いました。私もまた、青春時代に戻って胸キュンしたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    私が子供のころから読んでいました。
    私も、静岡県の清水出身なので、すごく親しみを感じて、いつも、ほのぼのして読んでいます。
    まるちゃんのしゃべり方も、清水を思い出してすごく懐かしく感じます。まるちゃんは漫画では落ちこぼれのような印象がありますが、実際のさくらももこさんは、すごく才能溢れた人みたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています