5.0
興味しんしん
不動産屋さん巡りをして、いろんな人と話す機会がたくさんありました。不動産屋さんってすごいし、いろんなタイプに出会いました。正直を逆手にとる主人公に好感が持てます!
-
0
13388位 ?
不動産屋さん巡りをして、いろんな人と話す機会がたくさんありました。不動産屋さんってすごいし、いろんなタイプに出会いました。正直を逆手にとる主人公に好感が持てます!
不動産屋さん巡りをしていた時に、この作品に出会ってハマりました。やっぱり、人の顔が見えて繋がりが感じられるのっていいなあ。猫はいませんでしたが、作品のように暖かい不動産屋さんが安心します。
他人同士が生活をするということは、一つひとつの歩みよりなんだなあと、読みながら実感しました。結婚して、生活を築いていくのはこういう過程ですね。
ドラマはなんとなく見てました。友達がはまってて、ふーんって感じでした。でも、今読むとしっかり見とけば良かったと後悔。女とは、母とはと葛藤を抱く女性たちの姿に考えさせられます。母になることにためらわず、たのしんだらいいなあと主人公に教えてもらってます。暖かい作品です。
主人公のセリフだけど、本当にその通りだと思う。それが自分にとって、一番苦しい。なので、そう思うなら、動いてみる。後悔しないために。この作品はそう言って背中を押しているみたい。
中学生のころから、全く色あせない作品です。子どものころはワクワクして読んでました。大人になると、また感覚が違って新鮮です。社会状況が変わっても、面白いのはしっかりした人間ドラマですね。
後期の作品は読んだことがあり、読みたいと思ってました。絵の印象がだいぶ違いますが、世界観は同じで面白かったです。さすが、巨匠!
ほっこりして、お腹が空いてきます。レシピも載っているので、作ってみたくなります。誰かと食べるのもいいけど、作るのも楽しいですよね。週末、誰かとご飯が食べたくなります。
この作者の八丈島愛が伝わってきます。島の魅力が、本人に体験を通して描かれていてわかりやすいです。ぜひ、行ってくさやを食べてみたい。
赤ちゃんのムチムチ感、プニプニ感がリアルで、懐かしくなります。何気ない表情をうまく捉えていて、オッパイの匂いがしせう。幸せになります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正直不動産