4.0
作者さん買いです。
凛くんは色気があってとても学生には見えません。
小さい頃からずっとずっと好きだった、実姉の旦那さんの譲さんは、その後もお姉さんと離婚した罪悪感でいまひとつ踏み込めない。
やっとお互いの気持ちが通じ合えたのは最終話で、それまでは、片思いの凛くんの気持ちがすごく切ない。
最後はハッピーエンドなので、安心して読んでください。
-
1
52094位 ?
作者さん買いです。
凛くんは色気があってとても学生には見えません。
小さい頃からずっとずっと好きだった、実姉の旦那さんの譲さんは、その後もお姉さんと離婚した罪悪感でいまひとつ踏み込めない。
やっとお互いの気持ちが通じ合えたのは最終話で、それまでは、片思いの凛くんの気持ちがすごく切ない。
最後はハッピーエンドなので、安心して読んでください。
一話目で、一目惚れした初季が泰生にプロポーズし、そこから真面目なお付き合いを続け、気持ちを確かめ合い、一年後に身体の関係、そして結婚。
猪突猛進の初季と真面目で慎重な泰生。性格は正反対だが、お互いを好きで好きでたまらないくらい愛し合っていて、こちらが幸せになりました。
攻めのイケメン大学生と、ウケの大学生協職員ミケさん。
最初は、攻めがひたすら押しまくっている様に感じたが、次第にミケさんの秘めた魅力が後から湧き出てきた。
料理の早業、また、攻め君を精神的に支えて、安定させる。さすが年上の魅力。
素敵な二人。
年上男性が好みの弁護士事務所勤務33歳(受け)矢嶋さんと、その矢嶋さんにある理由があり近づいた年下でライブハウス勤務の(攻め)渡部君。
訳ありの始まり方から考えて、暗い感じのお話かと思っていたが、最終話まで読みましたが、ずーっとイチャイチャ。邪魔者も無し。
本当に始終ラブラブ。お互い好きすぎて共依存みたいな感じもありますが。
安心して読み進めてください。
とても真面目で、苔オタクで、塾のアルバイト講師の小太郎くんと、同じビルでパソコン修理店に勤めるゲイの中津くんの、苔友達から始まる関係。
派手にみえる中津くんは、実は繊細で臆病。
小太郎くんの実直さが、中津くんの頑なな気持ちを溶かしていき、徐々に穏やかに、恋人になるまでのお話。
派手さは無いけど、すごく良かった。
お話の終わり近くで、白城さんはベストセラー作家なことが判明。とにかく優しいし、落ち着いていて、少し天然。
アルバイトに明け暮れる雄太君を心配して、自分のハウスキーパーに雇い、段々と心を通いあわせていく。
一生懸命な雄太くんが健気。
最後はハッピーエンドだし、邪魔する人物も出てこず、安心して読めました。
売れっ子ホストの新妻くんと、超人気作家の新夫くんの、愛し愛されのほとんどギャグのような毎日。
だけど、乱暴な言葉とは裏腹に新妻くんが新夫くんをとても大切にしているのがよくわかり、思わず引き込まれて最後まで読んでしまいましたよ。
なんだかんだ、過激だけどすごく可愛い二人です。
7話までが表題作。
高校時代の同級生だった柏木君のことが好きな、天然美人な倉沢君。
晴れて両思いに。
てっきり男らしい柏木君が攻めだと思ったら、長髪美人な倉沢君が、ガンガン攻める。
しかし、精神的には、柏木君が倉沢君を守りたい感じ?
全体的には、良かった!
最新14話まで読みました。
モモちゃんがパパ活のようなことをしているのは、先生は気にならないのかな?
モモちゃんがスマホで本音でやりとりをしている人が、先生と同一人物とわかったモモちゃん。先生のことも、スマホでやりとりしている人もどちらも好きなので、良かったと思うのですが、混乱したのか、出ていった場面で終わり。続きが気になります。
グッバイフライデーでこの作者さんを知り、こちらも読んでみました。
やはり、描写がエロいですね。
両思いにお互い気づかずに、身体の関係を続けていますが、αの社長と、βから突然Ωに異変した主人公の、甘いお話でした。
人知れず、君恋し