すぬーぴー大好きさんの投稿一覧

投稿
34
いいね獲得
60
11 - 20件目/全34件
  1. はなものがたり

    038話

    最終話(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    いくつになっても、相手が男だろうが、女だろうが、大事な人がいるって素晴らしい。でも、年を重ねると、色々と考えてしまう。人生長く生きていると、未来を勝手に決めてしまう。でも、人と人が出逢いその先に何があるかなんて、誰にも分からない。だから、人生って面白い。

    • 0
  2. この学校には、弁護士が必要です

    011話

    被害者と加害者(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    こんな学校なんてない。と、お花畑な頭の人がいるのかな?私は、公立だけどこれと変わらない学校にいた事がある。ただ、こんな弁護士はいないだろうなあ。いたら、少しはマシな世の中になるだろうに。いじめは犯罪だと、ちゃんと認識して、怪我を負わせたら傷害、などと罪だと認識して裁いてほしい。

    • 3
  3. ネタバレ コメントを表示する

    嫌な事ばかりの現実の社会。せめて、空想の中では、正義が勝つ様なスッキリした話になってて、良かった。

    • 2
  4. 夜のあかり~深夜保育所物語~

    001話

    キャバ嬢ママと愛菜ちゃん(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    人間模様、成長物語。それにしても、色々な職業があり、それを支える人達がいる。これからの展開が楽しみです。

    • 1
  5. ネタバレ コメントを表示する

    学校の限界は理解できる。だからこそ、外部に助けを求めるのは当たり前の社会になってほしい。いじめがあるのは、当たり前。それを見つけたら、教師の評価につながるシステムを作ると言う発想、素晴らしい。そしたら、隠さなくなる可能性も出てくる。これから、どういじめと向き合うのか、読み続けていきたいです。

    • 2
  6. ネタバレ コメントを表示する

    そんな昔から、なんですね。りおは忘れているのか。何かきっかけがあれば、思いだすのかな?何となく、思った通りになりそうだけど、それはそれで、楽しみ😊

    • 3
  7. はなものがたり

    026話

    第10話(4)/おまけ 帰り道

    ネタバレ コメントを表示する

    ハッキリと言って、偏見ありました。いえ、目の前におられたら、きっと固まってしまいます。人として尊敬できて、憧れて、一緒に居たいと思う様になる。これって、自然な事ですよね。振り返ると、随分偏見を持った生活が当たり前だったのですね。年齢も関係なく(身体的の衰えは仕方ないです。)、新しい事に挑戦する姿、勇気が貰えます。

    • 1
  8. はなものがたり

    016話

    第7話(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    女性だから駄目、遠慮しないと、現代では少しはマシになったかもしれない、目に見えない圧力。そんな不自由な生活、性格にオサラバしようとする姿が、気負ってなくて素敵です。少し先輩の話、私の近未来を見てる様で、楽しみです。

    • 0
  9. ネタバレ コメントを表示する

    もどかしいですね。でも、他人になら分かる事も、本人だからこそ分からないのかも。早く、自分の気持ちを相手に伝えられたら…と思いながら読んでます。

    • 0
  10. ネタバレ コメントを表示する

    自分が普通にしている事が、実は普通じゃないと知ったら不思議に思うものですよね。それにしても、その才能がどう活かされていくのか、今後も楽しみです。

    • 0