4.0
もう
作者さんの頭の中を覗いてみたいくらい、とにかくいい意味でむちゃくちゃ(笑)この世界観を生み出せる作者さんは天才だと思う。
-
0
857位 ?
作者さんの頭の中を覗いてみたいくらい、とにかくいい意味でむちゃくちゃ(笑)この世界観を生み出せる作者さんは天才だと思う。
とにかくまずは手に取ってみてください。番外編でもボーボボの世界です。よくわからないけど笑いたいって人にピッタリです(笑)
脱力系ギャグマンガのトップですね(笑)
それぞれのキャラクター達がものすごく粒だっていてとても魅力的です。
本編のこの方が大好きだったので思わずポチり。
本編とは今のところまったく違った雰囲気ですが、この後の展開が気になりますね。
色々と考えさせられるマンガです。14歳って家庭と学校が世界の全て。その世界であの地獄を経験したら、とてもじゃないけどマトモではいられないと思う。
その中で出会ったお兄さんとどういう関係になっていくのか。
まだ先がわからないけれど、あらすじの中に幸せになるまでの物語りと書いてあるので、これからどう幸せになっていくのか楽しみです。
素直になれなくて拗らせてるけど、お互いがお互いを好きすぎて。でもまたすれ違ってる感じが面白おかしくてキュンキュンします。
最初のアイスの件、面白いですね。彼女のために高級アイス買うわ、笑顔を見たくて次バラエティパックにランクアップしたら怒られるって辺りがなんとも可愛い(笑)
読んでいて辛い。ただただ、いじめがなくなればいいのにと祈らずにはいられない。
なんか制度やシステム化とかできないかな?
いじめられてる人が逃げなきゃいけない。勇気を出さなきゃいけない。何故?
本来人をいじめなくては発散できない程のメンタルを抱えている加害者にこそ、SOSのサインを発信してもらわなくちゃじゃないの?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真説ボボボーボ・ボーボボ