5.0
苦しかったぁ
後半、全方向で苦しくて、本当にハッピーエンドになるのかわからなくなったけど、最終的にはしあわせにおさまってよかった。
-
1
5413位 ?
後半、全方向で苦しくて、本当にハッピーエンドになるのかわからなくなったけど、最終的にはしあわせにおさまってよかった。
主人公はもちろん、待ってくれてた彼や極悪商会で働く善良なスタッフ、侍女、おバカな元旦那……みんながしあわせになれる方法ってなんなんだろう。難しいからこそ、どう決着がつくのか楽しみです!
どんどんみんな可愛くなって、愛すべきキャラになっていってるので、楽しく読んでます。
妹ちゃんが心配… みんなしあわせになってー
登場キャラ、みんななんだかんだいい人ばかりで安心して読めます!
弟妹のストーリーも、もっと読みたかったかなぁ。
ほっこり優しい気持ちになれる漫画でした。
もー、登場人物みんな素敵で、キュンキュンがすぎるんです。
絵柄も大人っぽくて、あっちこっちいろんな人間関係がわちゃわちゃしてる感じもリアルでハマりました!
最終話まで読みました!未来から来たってところからが結構駆け足で、気になる部分が残ってしまった感があるので、梓サイドのお話とか読みたいなーと思いました。あと、松原さん、なんか知ってる風なのはなんで?何か見落としてるのかしら…?
椿が小さい頃のお話を読んで、椿が和巳を好きになるのも、和巳が椿を好きになるのも納得できた。
3本目のお話、しあわせそうすぎて最高です♡
48話まで読了。タイトルからイメージする状況にはなってません💦甘々な課長を見たいけど、このペースだと先は長そうだなぁ💦あっという間にラブラブになるお話もつまんないけど、こんなに引っ張らなくても……
イケメンメガネ男子が次々登場するので、ニヤニヤしてしまいます。途中で見分けがつかなくなって、再登場だったことに気づかなかったりもするけど、何より観賞用としての価値が高く癒されます。
さなこさんかわいい〜
読み進めるほどに、あれ?太陽くんもかわいいけどさなこさんめちゃめちゃかわいいじゃないっっっ
て思って惚れてしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛する人を殺す時、私は何を思うだろう