2.0
うーん
主人公が、考えなしで、安易で、うるさい。
そこに共感できないから、読んでいてしんとくなってしまう。
騒ぎ立てて、先生に迷惑かけている、という印象しかない…。
-
0
50487位 ?
主人公が、考えなしで、安易で、うるさい。
そこに共感できないから、読んでいてしんとくなってしまう。
騒ぎ立てて、先生に迷惑かけている、という印象しかない…。
くっつきそうでくっつかない、的なもどかしさを描きたいのだろうけど、引き伸ばしすきてイライラさせたら失敗だと思う。
いい加減、主人公がただの空気読めなくて、好きな人のことも大切にできない人としか思えなくなってきたから、途中で脱落。
初めはおもしろくて、どんどん読んでいたのですが、途中からゴチャゴチャしてきた感じで、疲れてしまい、リタイアしました。
文豪の名前を使っている意味もわからない
誰が誰なのかもわからなくなる
何のために戦ってるのかもよくわからない
理解力がないだけなのか?
自分にははまれませんでした。
あまりかわいいと思えないヒロインが、なぜかもてまくる…。
鈍感すぎるし、なぞの嘘とか隠しごとをしてややこしくするし、なんなんだろう。
共感もできず、イライラするだけ。
無料分だけでやめました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。