5.0
笑いとラブ
笑いとラブを貪欲に取りに行くスタイルの漫画。山口くんの関西弁?とギャップが最高だし、主人公もいい子!!
-
0
87031位 ?
笑いとラブを貪欲に取りに行くスタイルの漫画。山口くんの関西弁?とギャップが最高だし、主人公もいい子!!
幸せになれと願わずにはいられない境遇。ふたりが徐々にこころを通わせていくのがいい。自分のことを認めるのは大変かもしれないが、その先に幸せがある。
可愛いし感情表現がうまい。くっつきそうでなかなかくっつかないし、山口君はかっこかわいいし、魅力的なキャラが多い。
この作品を通して、命について大切なことを教わる。人との関わりが薄くなっている昨今、戦闘や錬金術を組み込みながらも人との関係性を丁寧に描いている。これまで関わった人たちがいてこそ自分たちがあるのだとエドたちは気づき、自分たちはもらった以上の気持ちを返そうと決める。周りに支えて大きくなるエドとアルが、今度は誰かの支えになる。そうして周っていく世界。まさに全は一、一は全。2回目の展示会を開くことのできる愛されている作品。
硬派男子最高。さすが先生、今回も物語に引き込まれる。気持ちをモノローグに書くんじゃなく、視線や仕草で気持ちを表すところもグッド。
主人公のほたるちゃんは恋に臆病になっていたけど、恋に生きる花野井くんによって前に進むキッカケをもらう。手探りしながら寄り添おうとしている姿がとても健気でいい子だと思った。また花野井くんも、愛に左右されてきたけど、ほたるちゃんとの出会いによって少しずつ愛を自分で育むようになっていく。
お互いがお互いの運命の人であればいいな。
心理描写が丁寧なこともあり、キャラクターと自然と心が重なり何回か泣いた。
絵での魅せ方がすごい。設定は王道で予想もできるんだけど、圧倒的な画力で引き込まれていく。そこから2人の王子の良さに気づいていき、読む手が止まらなくなる。上手くなければここまで出来ないので尊敬します。
ザ・王道で安心して読める!王道だからといってつまらないなんて事はなく、秋穂くんが主人公をどう思っているのか気になるし、何よりも普段クール無表情の人が照れると破壊力が違う!これからも更新楽しみにしています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山口くんはワルくない