1.0
ねこが
猫が好きで猫漫画を検索して良く呼んでいますが、流石に何かに影響されてるような気がして続きを読もうとはなりませんでした。
-
0
55879位 ?
猫が好きで猫漫画を検索して良く呼んでいますが、流石に何かに影響されてるような気がして続きを読もうとはなりませんでした。
この作者って絵の成長がないよなーまぁそれでいいのかなぁ…?この内容にはこの作画があってるけどたまに展開が強引だなと思います。
Twitterに広告が入ってきて読みました。
なさそうであるかもな?な展開が面白くて良かったと思います。
よし、読むぞーって気持ちの切り替えをしないで読める漫画です。実際にはわからないけど、昔ってこうだったんだろなーって気にしながら読んでます。
なんで金持ちの家族って関係が気薄なんだろな。子供をさん付けで呼んだり、家族なのに敬語だったり…信頼ってなんだろって思いました。
いるよね…人がどう思うか、とか考えられない人って。無邪気でかわいくもあるけどそれを受け入れてくれる人が周りにいただけに気づかない人。
結構裏では嫌われているけどね。
初めは斬新〜って思い読んでましたがだんだんワンパターンじゃね?極端じゃね?になってきてそれがコンセプトの漫画なのだろうけど、サイドストーリーも充実させてほしいなと思った。
こちらはハリネズミのお話ではなく、飼い主坂本さんのお話になりますね。自分の確認ミスなのでしょうがハリネズミがあまり出てこずなんだかなぁでした。
斬新な気がしました。この作者さんの作品は初めてだったのですが、あーこういう人って本当にいるかもなぁって思いながら読みました。
いつもとテイストが違かったけれど、これはこれで良い。読み終わって初めて北川みゆきさんと気づきました。絵は安定な綺麗さだしマティーニの回ですがちょっとウルっときました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
任侠猫道