ななし子♥️さんの投稿一覧

投稿
1,536
いいね獲得
145
評価5 18% 282
評価4 42% 650
評価3 35% 536
評価2 4% 62
評価1 0% 6
141 - 150件目/全203件
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    所々、線が固いですが、面白いです!
    仕事できる女性が 家事できない、は あるあるですが、この警戒心のなさは マンガならではですね。
    リアルなら 事件の匂いしかしません。相手が いい人であっても。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    作家さん買い

    山中ヒコ先生の 柔らかな味のある絵柄で 時代モノの雰囲気を うまく作れていると思います。
    事件がらみで物語が進み、ミステリアスな登場人物たちがイキイキと生活しています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    のどかな風景

    まるで 某ジブリの お話しみたいに ほのぼのしたイラストと 物語です。
    やや 高額なので そこが残念です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    良かった!

    モノクロ版を先に読みました。
    特にカラーだから良かった、という感想はなかったです。
    派手そうに見える朱里の 以外にも古風な一面と、どうみても20代な課長(あっちもやり手)
    の だんだん変化していく関係が とても良かった❤️

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    独特の雰囲気

    異国の雰囲気と キャラクターが 雑すぎず キレイすぎず イキイキとしています。
    料理を舞台に 料理人たちが 動いている様子が とても 独創的です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    学生時代に読みたい

    原作 に興味をもつきっかけになる いい作品です。
    時代をへても 色褪せず キレイに丁寧に描かれています。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    昭和の 懐かしい作品です。
    絵は古いですが、この作風だから 山内/氷室コンビ作品だと思えます。
    電子でしか読めない作品なのも ポイントが高いです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    元祖

    元祖 とりかえばや ですね!
    最近では さいとうちほ先生の とりかえばや を思い出しますが、こちらは 小中学生から読んでもらいたい作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    新婚編

    絵が 可愛くなって 瑠璃姫の いい意味でおてんばな表情がなくなって、少し残念。
    前の方が良かったけど、続編読んでなかったので そこはよかったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    歴史物に興味をもつのにうってつけの作品
    現代風の 雰囲気ですが、中学生くらいの時期に読むと 面白く 平安に興味がもててオススメです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています