4.0
キャラが立ってる
一風変わった人たちが織りなす日常ですね。シーズン1よりタラレバ感はないですが、なんとなく共感する部分はある気がします。
-
0
5694位 ?
一風変わった人たちが織りなす日常ですね。シーズン1よりタラレバ感はないですが、なんとなく共感する部分はある気がします。
長年引きこもりの主人公と、ホストになったお兄さん、ホスト仲間の男性たち。引きこもりじゃなくてもびっくりするような話の展開ですが、人間味のある人たちに囲まれている主人公が羨ましくなります。
無料分しかまだ読んでませんが、コンビニを舞台に繰り広げられる日常のストーリーが面白いしほっこりします。ただ単に年齢を重ねただけでは、島さんみたいな考えの人にはなれないですよね。背景がきになります。
評価が高かったので途中まで読み進めてみましたが、ストーリーの良さが全く分からず離脱、、ごめんなさい。
小夜子だけが除け者にされるような家庭環境のなか、ふとした出会いによって道がひらけるきっかけになることもある。まだ途中までしか読めてませんが、絵も安定の綺麗さですし、読み応えある本作を最後まで読みたい。
久々に無料分で読んでみたら、続きが読みたくなって、あれ?そういえば結末知らないなと思ってたところ、レビューで結末を先に知ってしまった。。。分かってても読もうと思える名作です。
子犬系?美少年の颯太が可愛い。実は裏の顔というかキャラが違って、あざとさ満載。もし男女逆だとウザい女子になりそうですが、颯太だから許せる。
当時の漫画のなかでは、すごく異質に感じてドキドキした作品。いまあらためて読むとまた違った見方ができて面白い。
不器用な大人の恋愛話です。最初、この方の絵が少し苦手だったのですが、読み進めるうちに作品の空気感にハマりました。
セレブな王子と庶民の恋愛ストーリー。どこかで
見たような設定かもしれませんが、キャラ強めの四天王や純粋な王子になぜか親しみがわきます。コミカルなテンポも読みやすいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
東京タラレバ娘 シーズン2