2.0
既視感
こういうスカッと逆転(いずれ、おそらく)系が好きな人にはハマるのかもしれません。しかし、設定やキャラなどストーリーにも既視感ありですね。流行ってるんでしょうか。
-
1
6400位 ?
こういうスカッと逆転(いずれ、おそらく)系が好きな人にはハマるのかもしれません。しかし、設定やキャラなどストーリーにも既視感ありですね。流行ってるんでしょうか。
背が高いことがコンプレックスの主人公。でも170センチ超えなんてザラだし、そこまで気にしなくてもとは思ってしまった。
2人の関係性に変化を期待。
絵がまずかわいいし、主人公が少しずつ変わっていく様子も見ててかわいいなぁとほのぼのしてます。キャラも良い。
主人公の一国の姫が呪いでにわとりに…。まずその設定からして面白いですが、その風貌から想像つかない中身とのギャップがまた面白い。
抜けてるズレてるおどおど系の主人公とキャラが濃い成獣たち。嫌味がなくストレートでおもしろいです。読み進めてみます。
タテヨミ系はスクロールが多い割に話が進まなくてちょっと苦手なのですが、この話はサクサク読めていいです。
絵の略し方?崩し方がちょっとラフすぎて世界観を邪魔しているような気がします。いまいちのめりこめず離脱です。
盲目で美人の主人公のキャラが良き。薬屋の〜と作風は似ている気がするので、あちらが好きな方はハマるかもです。
ストーリー初めの頃に足が挟まれて骨が折れる?描写があったのですが、以降無理矢理感があってちょっと読み続けるのは厳しいかも
無能だといわれて虐げられてきた主人公が実は〜、で従者も実は隣国の、、てなんかご都合主義はよくあるパターンで、また焦ったく途中で飽きてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わり婚の処方箋~製薬王は孤独な花嫁を溺愛する