オマーは賭博癖がなければ優秀な人なんだろうな。最初に懲らしめた人が実力を認めて味方になってくれるのはオパールが素晴らしい能力を持った人だからだと思う。
今流行りのザマァ系の走りの作品だと思うけど、この作品は話の骨格がしっかりしてて面白い。
-
12
503位 ?
オマーは賭博癖がなければ優秀な人なんだろうな。最初に懲らしめた人が実力を認めて味方になってくれるのはオパールが素晴らしい能力を持った人だからだと思う。
今流行りのザマァ系の走りの作品だと思うけど、この作品は話の骨格がしっかりしてて面白い。
うわーセリアとリナがバチバチしてる!
リナの思惑通りにならないといいな
ビビのことが心配になる
面白いんだけど最近は1話が短いしふろしきを広げすぎてる気がします。リノンは人魚伝説のある島出身だけど彼と人魚と深い関わりがあるのかな?
信仰心で輝いてドヤッとする山神様がかわいい。
もふもふな山神様。無意識に会話してる主人公が面白い
ロベルの出世は嬉しいけど国外に行ってほしくない。アルノーにいてほしいところ。ソヴールのお相手も気になるし続きが早く読みたい!
リフタンはタクシーを大事にしたいんだろうけど方向を見誤ってる気がするなぁ。ひたすら危険なことや辛いことから遠ざけて溺愛する時期は過ぎてると思う。
リナはもうでてきて喋るだけで不愉快ですね。それにしてもトゥバンは一体何者なのか?
ソヴールもロベルも好男子、幸せになってほしい
。それにしてもエヴァさんは身分の高いご身分かな?見合いをする目的はなんなのか気になる。
話を広げるのはいいけど進まなさすぎてちょっとダレる
屋根裏部屋の公爵夫人
032話
第14話(3)