なんとまあ、都合のいい展開ですこと...。
-
2
19080位 ?
なんとまあ、都合のいい展開ですこと...。
これ華•朔は万々歳だけど、子どものころから周りの期待を一身に背負って、自分も自由も捨てて努力してきた挙句、知らぬ間に華に色々持っていかれちゃった葉月が不憫すぎてならないと思うのは私だけですか。
ポクチャやユペクのことを思って身を引いたとは言え、あそこまであからさまに悲劇オーラを出していたら結局まわりの心配をさそうので意味が無い気がします。
胸の内にしまうならしまうなりに、中途半端は一番いやだなぁと思う。
読んだのたぶん2回目ですが、
泣きました(;_;)
そして癒された。
最初のころのオッチョは、品がなく厚かましくてあまり好きになれなかったけれど、ユペクに恋をするようになって、少しずつかわいさが出て来てしおらしい女の子になったなぁと思います。それでもまだユペクとオッチョというのが微妙に感じてしまうのは私だけかしら•••。
ここ数話、夢子好き度が上がりまくってます。こういう内面のよさでモテるって本当に理想だしうらやましい。
夢子大好き。
些細なことにトゲトゲしていたここ数日、
夢子の器の大きさに触れて自分の小ささを反省しました。
泣いてしまいました。夢子はすごい!!大好き!!
夢子すてきだなぁ。あこがれる人柄。七瀬さんの気持ちも分かる。
そして玉井さんと七瀬さんも美人な上にいい人。
副社長とあの奥さんは、事情があるのかもだけど、そうだとしても見ていてあんまりいい気がしません。
二人ともイケメンすぎて、ストーリーも面白いけど、二人のイケメンに心満たされる。
BLACK BIRD
025話
第二章◆第六話(2)