けんけんけけけさんの投稿一覧

投稿
255
いいね獲得
7
評価5 38% 98
評価4 55% 139
評価3 5% 12
評価2 2% 4
評価1 1% 2
41 - 50件目/全83件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    数話で、読み切り形式で続いていくので、家事の合間に読みやすい。閑もみのぶも、飄々としたかんじが落ち着きます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    華子も相当世間知らずだけど、友達ぶって様々な画策をするなつみがひどすぎる。あんな事までやるなんて。それにしても、なぜ太りだしたのか?続きが気になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ちこちゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    ともちゃんも、世間知らず加減が抜きん出てるけど、チコちゃんのキャラが強烈すぎる。チコちゃんは、一体何者なのかな。と気になりながら読んでいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    明治、大正の頃の着物の色や柄の使い方すてきです。主人公が幼いながら、女子を意識している姿がかわいくて続きが気になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    海野先生の作品は、ハチクロが大好きです。今回は、将棋の世界の話。主人公の男の子過去のトラウマと向き合いつつ周りに支えられ、成長していく姿が愛おしい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が、一生懸命仕事に向き合っている姿が美しい。捨てる神あれば、拾う神あり。あかりちゃんが、幸せになれるか?が気になってどんどん読みたくなります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが秀逸。気になってよみはじめました。てんちょうくん、シャイでダンディーすぎる。まさか、年下なんて。老け顔で、損した事も多かっただろうな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ねむようこさんの作品好きです。主人公のももちゃんがキュート。全体的に、描かれている人達が力が入りすぎてない感じがいいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、登場人物の名前がいい。七桜と椿。そして、格式高い和菓子の名家の設定もいい。ドラマもみたけれど、ドラマでは表現できない部分が漫画には入っていて読み進めるのが楽しい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    義父が膵臓がんになってかかっていた終末期医療を思い出しました。だんだんと衰弱している義父でしたが、看護士さん達は、いつも変わらず粛々と、穏やかに接してくれました。改めて大事な医療だなぁ。と感じました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています