5.0
とにかく、白川さんがステキすぎる。真っ直ぐで、芯が強く、こう生きたい。と思える人物。でも、クスッと笑える。本当、憧れる。
-
0
5372位 ?
とにかく、白川さんがステキすぎる。真っ直ぐで、芯が強く、こう生きたい。と思える人物。でも、クスッと笑える。本当、憧れる。
なんと。これを、私も20年前に知りたかったなー。重い女だったなー。と。娘が年ごろになったら、教えてあげたい。
わたなべ直美ちゃんを思い出す。ポジティブで、ハッピーオーラいっぱいの主人公が愛おしくなります。自己否定は、やめようと思える漫画。
海馬先生は、自分自身にも何か闇や、病みがありそうなんだよなー。処置は、振り切っていてやり過ぎ感もあるけど、そこが、面白い。
セトウツミって、最初セミとか、昆虫の仲間?をタイトルに?と思ったが、全然違った。とにかく、2人の話のテンポがよくて、めっちゃ笑えます。
あの看護士の後輩が、とにか嫌な子で。なんでも人の物が欲しくなるタイプなんだな。そんな事もわからない元カレも、最低だ、、と思うけど、ギャフンと言わせたいと思い続きが気になります。
昔、姫さまは贅沢でわがままで、煌びやかで。。と思っていたが、姫や、王位に着くものは、国のためにという名で虐げられたりして大変なんだな。と思いながら読んでいます。
雪人さんが訛っているんだけど、とにかくかっこいい。実直で、正義の味方!というかんじ。なぜ?父が?という謎に、迫っていくストーリーがとても惹きつけられる。
一話を読んでの感想は、姉の旦那様がとにかく感じ悪い。モラハラ?DV?という印象。みなさんのレビューが気になり、次話を課金して読むか?気になっています。
自分の息子が、学校でこんなめにあってたらと思うと、胸がぎゅーって苦しくなる。でも、自分で乗り越えなきゃいけない時もあるんだろうなぁ。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
まわれ!白川さん ~ボクは上司に恋をする~