4.0
作者好き!
宮園先生大好きです。シリアスや謎めいた設定の中にも様々な所にエッセンスとして、散りばめられるギャグ、主人公と隣に住む何でも、ギブアンドテイクを求める男とのこれからの展開になって行くのか楽しみです。
宮園先生のお話ってバカ笑いするぐらいギャグ炸裂な時があるので、急に笑い出す私に家族から薄気味悪がられます(笑)
-
0
656位 ?
宮園先生大好きです。シリアスや謎めいた設定の中にも様々な所にエッセンスとして、散りばめられるギャグ、主人公と隣に住む何でも、ギブアンドテイクを求める男とのこれからの展開になって行くのか楽しみです。
宮園先生のお話ってバカ笑いするぐらいギャグ炸裂な時があるので、急に笑い出す私に家族から薄気味悪がられます(笑)
最終回では年の差なんて何のその、子供にも恵まれ、舞衣子らしい春海さんへのプレゼントに感極まり、号泣(泣)
破水したときに、冷静な晴海さんがあたふたした姿に初めて父になるのがいつか来るのかは覚悟していても、突然だったので、かなりの焦りっぷりとは、裏腹に舞衣子はまぁ落ち着いて下さいねと話している場面では、何にも出来なかった舞衣子がねぇと母は強しは本当だなと思いました。
期間中に読みきれないとは思いますが、モノクロ版は読み切ったので、今再度カラー版読んでます。何回読んでも感動します。
読後感幸せな気持ちになります。
遥と壮太は幼馴染みだけど、壮太には秘密が…
人気のモデルでもあった。
遥は元々壮太が好きだったけど、実は壮太も気にはなっていて、今では遥が好き。
田端さんはカツラと眼鏡のダサ男に変装している壮太が好きで、いろんな人の思いが入り混じった
学生時代にドキドキするような恋をするって、大事だと思う。
内気だったので、戻れるならこの当時の自分にもっとしっかりしろと声をかけてやりたい。
舞衣子さんは29歳で結婚も視野に入れないと行けないお年頃。父のお眼鏡にかなったのは、取引先の花里春海さん44歳バツイチ、どうせ断られるだろうけど、舞衣子の父の顔を立てる意味でお見合いをするも、舞衣子は気に行った様子。びっくりの春海だけど、デートを重ねる度にころころ表情が変わったり、お互い納得するまで話し合いを求める舞衣子が好きになり結婚する。
舞衣子はキテレツなところもあり、戸惑いながらも春海の毎日の生活が楽しくなって行った。
知らない事も多かった舞衣子も最終的には双子ちゃんのママに。行けなかった新婚旅行も双子ちゃんと共にハワイへ!毎年舞衣子からの手紙をもらい、泣いている春海。最後は手作りで舞衣子と双子ちゃんとで、誕生日おめでとうと言った場面には思わず大泣きしてしまいました。
読んでいない方には是非オススメです
エリカは彼氏もいないのに、彼氏が居てるフリをしたりと、彼氏に憧れを持っている女の子
ある日外出していたら、イケメン発見!咄嗟に携帯で撮って走り去って逃げたまではよかったけど
後日同じ学校の佐田君だということは判明
訳を話して彼氏のフリをしてもらう代わりに、俺の犬になれと言われ、いつも上から目線の佐田君だったけれど、たまに見せる優しさから段々好きになっていくが、ツンデレ差が激しく中々本音が分からなかったけど、両思いになれて良かった
遠恋を経て、エリカと佐田は結婚し、一人娘にも恵まれいい夫、お父さんもやってるみたいで安心しました。最初の状況から結婚までするなんて、そこは想定外でした。
タイトルのはあはあもいい(≧∇≦)b
聖子は清く正しく美しくをモットーに男子校の教師になったものの、夢では高校生との禁断の愛とかに密かに憧れもある。電車に乗っていてぶつかった男性と学校で運命の出会いをする。
生物担当の樹だったのだ、舞い上がり樹の事が好きになる聖子。職員室も男性教諭が圧倒的に多い
これからの男性パラダイスの生活どうなるんだろう。ラブコメ大好きです!
ラブコメの王道だと思いました。随所に笑えるところもあり、絵のタッチも綺麗で私は好きです。
三紗子は学園一容姿端麗・頭脳明晰の浦川君に
告白するも玉砕!絵のモデルになってもらおうと、何だかんだとおだてたら、結構ノリノリで絵のモデルを引き受けた浦川君!本当はノリのいい人なのね。
今後の2人がどうなるか気になります。
浦川君のパパさんが又面白い人でいい味出してます。パパさん推しです(笑)
アクアプランツの店を経営している智史、元スーパーモデルの花梨、画家志望の佑司、幼馴染の3人が大人になり、再開し話が広がっていく。
あらすじに花梨の身体に異常があるとあったのが
非常に気になる。そして悲しげな顔をした扉絵
宮園先生お得意のギャグは出てこない雰囲気がします。悲しいラストになるのかな。
結婚間近に婚約者に逃げられたほのかとOLに騙された真己、ほのかは男なんて、真己は女なんてと
言いながら、偶然から同居するはめに…
宮園先生の話は必ずシリアスあるところにギャグありなので、今後も何かと色々ありそうで、楽しみです!
主人公が好きな女性は母親の妹である叔母だった
でも叔母の好きな男性は主人公の父親、何十年と思い続ける叔母も、よくぞ一途な気持ちを貫き通すなと感心と憐れさと半々です。
父親は主人公である息子と同じ歳の女性と結婚するし…一度も叔母の気持ちに気付かなかったのかなぁ?
主人公の気持ちがいつか叔母に伝わる日が来るのかな?と読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋愛カフェイン