チーズエッグさんの投稿一覧

投稿
56
いいね獲得
19
評価5 36% 20
評価4 23% 13
評価3 21% 12
評価2 14% 8
評価1 5% 3
1 - 10件目/全40件
  1. 評価:3.000 3.0

    気持ち悪さと後味の悪さ

    ネタバレ レビューを表示する

    3話までのネグレクトボーイを購入。
    子供の顔がまず生理的に受け付けないほど気持ち悪く、放置子独特の匂いまで漂ってきそうなリアリティがあります。
    後味の悪さもリアルにありそうです。ただ、つきまといが酷くなった時点で親に電話、繋がらなかったら児童相談所か市に投げてしまえば良いのでは?
    それでもきっと、実際にそうしてしまったら「あのママが通報したせいで引っ越した(もしくは児童保護された)」と言う噂にはなりそうですね。
    我が子が学校に上がったら気を付けようと思える作品でした。

    • 5
  2. 評価:5.000 5.0

    ニコニコで見かけてから大好き!

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとお金持ちすぎる家や冷蔵庫、あやりの持つ調理器具など浮世離れしていますが、低身長女子で、同い年のサチちゃんが可愛いし美味しそうに食べる!!
    2人の絆も話数ごとに深まって、美味しそうなご飯と可愛い女の子が好きなら必見です。
    いっぱい食べるお姉ちゃんぶりたいサチちゃんと、孤独を感じながら育った不器用妹あやり、時々サチちゃんの親友絡めたハートフルなお話。
    何よりイラストが綺麗だし食べたくなるし作りたくなります!(庶民はできない料理が多いけど)

    ここで課金して読めるとかご褒美かー!!(サチちゃんの真似)
    すごく丁寧な作画と美味しい物語に、好きな人は好きかなと。少しだけ百合風味です。雰囲気だけね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメをあとから知りました

    ネタバレ レビューを表示する

    食べ物関係が好きでめちゃコミからオススメされ購入、綺麗な絵柄(多分昔成人誌描いてたかも)と美味しそうな描写と軽快な話運び、美味しそうな描写で一気に購入。

    その後にアニメを知り、作画が違うものでしたが楽しみ、やはり原作に戻って丸っこくて可愛らしく美味しく食べるキャラに何度も読み返しています。
    アニメはオリジナル種族がまたここより沢山出てきて面白いし、料理もその分増えていますが、何度も思い出して読んで、食べたくなるのはこっちです。

    好きな食べ物に固執して名前がついて、論争が起きるシーンやサンドイッチ食べ比べ、男爵のナゾなんかはコミックスがおすすめ。

    アニメは2期(ほぼオリジナル)まて観ました。
    両方とも大好きです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    2ちゃんねるスカッと系?

    やな人が居て周りが巻き込まれ、色々あって最後はハッピー、そんなオムニバス。
    作者さんはこれ系の実話をもとにした話を描くタイプで私の好きな絵柄の人なので一気買いしました。
    後に悪い人が相応の対応になるので安心してその化けの皮が剥がれるまでを読めますね。
    いるいる!てタイプの人も居れば、そんな奴周りにいなくて良かった〜ってのもあり、一つずつが起承転結ハッキリしてるので読みやすく、前半安心してイライラ出来て後半スカッとします。
    この作者さんはムカつくタイプの人を描くのが上手いので面白いです。
    オススメで出てきて軽く読んだら好みだったので、全話購入しました。
    女あるあるをまとめた感じですがサクサク読めるのでオススメ。

    特に自称サバサバ女子は昔周りにもいたので共感出来、最後は中途で入った女の子がリーダーぽくなって終わったのでキレイにまとまってお気に入りです。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    リアルに次々と…

    誤解やすれ違い、人間関係のもつれ、家族とは何かイクメンとは何か。
    最近この手の自称イクメン系にハマってますが、困難があれよあれよと襲いかかる中懸命な主人公を応援する気持ちが強くなってついつい一気読み!
    旦那さんはケツバットしたいですね。
    タバコや飴の誤飲は本当に怖いしそれを分からない旦那さんは離婚されても仕方ないですが、これはハッピーエンドでサブキャラの後日談もあり、一話が安めだったので読む手が止まりませんでした。

    人の嫌な部分や育児の辛さをきちんと描いているので共感でき、絵もくどすぎず丁寧すぎず読みやすかったです。

    働くお母さんは本当に色々大変です。ちょっと手を出しただけでイクメン気取りはやめてほしいですね。
    男性にもオススメな作品です。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしくてキュンとします

    ネタバレ レビューを表示する

    昔の古き良き時代の、子供目線のご飯の記憶を綴った漫画。
    出てくるご飯やおやつはどれもノスタルジック。
    特にお弁当の回が個人的に来ました。
    私も母にお弁当の文句を言ったし自分で作るようになったけれど、今になれば母の手間を省くつもりでしたが、もっと母のお弁当を食べておけば良かったと思います…下の子で生まれたので母は高齢、母なりに娘の喜ぶものを作ったのに…と切なくなりました。
    母が亡くなり17年。
    私も娘の好物を考えて作っています。
    ホッコリする絵柄がとても好きです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白くて楽しい

    今コロナが蔓延してて宅飲みが主流ですが、テイクアウトやデリバリーだけではお金もかさむしカロリーも高め。
    そんな中宅飲みを居酒屋気分に出来るご当地グルメは今の自分にジャストフィットでした!
    鶏皮煮込みを作ってみましたが、茹で溢しを繰り返すだけで本当にソフトで美味しかったです!
    皮をはいだ胸肉はサラダチキンにするのが主でしたが、チキン南蛮にしたらこれはたまらん!
    胸肉の唐揚げも良いですね。

    他にも試したいレシピが沢山なので、買って良かったです。
    絵柄も好きですし家族のキャラが濃くて楽しく読めました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    定期的に無料話数伸びますよね

    ネタバレ レビューを表示する

    1話1話が短いのと、安く売り叩かれてネットレビューが悪い割に、私は好きですよ。
    もともとご飯で顔を赤らめるのは嫌いではないです。が、味の感想はして欲しいなと思ってしまうのは、読書をしてきたからかなんなのか。
    普通に美味いものを空腹時に食べたらそういう感想だわなーって思いながら見てます。

    一つだけ嫌なのは、妹さんが、にいにって呼ぶのが、もう、女性作家の男性ウケ妹象な感じ。
    ごほうびごはんが好きなら行けます。とりあえずお腹は減る。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    内容がないよう

    働いてストレス溜るのは分かる
    過食衝動も経験済み
    自分は過飲までしてアル中寸前まで行きました
    過食や過飲に依存してました
    自己嫌悪で自傷を繰り返し、余りに深く切り過ぎて出血に怖くなり、救急車まで呼んだのに、酔ってたせいで乗りたくないと血まみれで暴れたりしました

    今は投薬と趣味に走って何とか衝動を抑えてますが、下剤は辞められず依存中です。

    この作者さんは本当に病気だったのか疑問が残る中身で、治り方もなんだかなぁ~です。

    ヒントが欲しくて全話購入しましたが、ためにはなりませんでした。
    買って損しました。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    正直レビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメから、歌から入り、無料を毎日読んで、速報でエンドを知り…からの、無料分読んでます。

    ブレイド前が1期、ブレイドは2期。
    垢先生尻まくって逃げたラストはアニメ化される3期。
    そんなの、レビューで見たら、散々で?
    アクアは死ぬしルビーはあかねのモノローグダイジェスト。

    それでも無料なら読みたくなるんですよね。

    毎日無料のアイコンが消えたら読まなくなります。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています