チーズエッグさんの投稿一覧

投稿
58
いいね獲得
20
評価5 34% 20
評価4 24% 14
評価3 21% 12
評価2 16% 9
評価1 5% 3
11 - 20件目/全42件
  1. 評価:3.000 3.0

    定期的に無料話数伸びますよね

    ネタバレ レビューを表示する

    1話1話が短いのと、安く売り叩かれてネットレビューが悪い割に、私は好きですよ。
    もともとご飯で顔を赤らめるのは嫌いではないです。が、味の感想はして欲しいなと思ってしまうのは、読書をしてきたからかなんなのか。
    普通に美味いものを空腹時に食べたらそういう感想だわなーって思いながら見てます。

    一つだけ嫌なのは、妹さんが、にいにって呼ぶのが、もう、女性作家の男性ウケ妹象な感じ。
    ごほうびごはんが好きなら行けます。とりあえずお腹は減る。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    グータラご飯と違って

    ネタバレ レビューを表示する

    リアリティがない。パン嫌いが商品に似たもの作れます?ベーグルなんて難しいよ。
    すり替えとか恋愛とかなぁなぁとか、ありえないなーって。
    イラストは好きだけど、1度でもお菓子やパンを作ったことのある人には違和感しかないです。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ないな

    ネタバレ レビューを表示する

    原作者コミックスが好きでアニメも見てからのこれは、何番煎じ?ってやつで。無料分読んだけど、もっと綺麗でもっと面白くてもっとオリジナリティあってを知っての無料なので、余計な線画多いし、食べてる描写もあんまりだし、わたし的にはナシです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメをあとから知りました

    ネタバレ レビューを表示する

    食べ物関係が好きでめちゃコミからオススメされ購入、綺麗な絵柄(多分昔成人誌描いてたかも)と美味しそうな描写と軽快な話運び、美味しそうな描写で一気に購入。

    その後にアニメを知り、作画が違うものでしたが楽しみ、やはり原作に戻って丸っこくて可愛らしく美味しく食べるキャラに何度も読み返しています。
    アニメはオリジナル種族がまたここより沢山出てきて面白いし、料理もその分増えていますが、何度も思い出して読んで、食べたくなるのはこっちです。

    好きな食べ物に固執して名前がついて、論争が起きるシーンやサンドイッチ食べ比べ、男爵のナゾなんかはコミックスがおすすめ。

    アニメは2期(ほぼオリジナル)まて観ました。
    両方とも大好きです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    めしぬまさんと同じ人

    ネタバレ レビューを表示する

    食べ物とメンズラブ系と思いきやこちらはまた違ったジャンルで面白い!無料分読みましたが今後の展開が期待される作品ですね。
    めしぬまの方は酷評されがちですが私は嫌いではありません。
    が、おすすめから来てみて読んでみたらありがちなシナリオにスパイスが効いてて後輩くんの闇も引き込まれます!

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    買ったけど好きになれない

    ネタバレ レビューを表示する

    流産した後の妊娠でやたら慎重になったふうに描かれていましたが、最初の妊娠から赤ちゃん第1に考えて、ツボやらないようにしたり旅行控えたり情報うまく取り入れたりしていればお腹の中で亡くならなかったのでは?
    命が宿った自分の身を、赤ちゃんごと大事にして慈しんでても亡くなることはあるのに、この人は軽すぎて無理でした。
    死産の後に行為を持ちかける夫もサルに見えてしまう…

    死産の理由も自分を責めたりせずに泣くだけ泣いて、夫と寝てまた出来ましたって?
    長女ちゃんが可哀想過ぎます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    好きだけど最初の違和感

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ熱いものを食べてるわけでもないのに、呼吸の吹き出し、汗のかき方、お箸の持ち方、色々気になるけど、ストーリーと絡め合わせると、ご飯美味そう!幸せになって!って気持ちになるから最後まで課金購入しました。

    3人女子に混じる残念男子の勇気のいる1歩も見ものですね。

    とりあえず定期的に見たいくらい、肉飯食ったあとははきゅーんって言いますわ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    2ちゃんねるスカッと系?

    やな人が居て周りが巻き込まれ、色々あって最後はハッピー、そんなオムニバス。
    作者さんはこれ系の実話をもとにした話を描くタイプで私の好きな絵柄の人なので一気買いしました。
    後に悪い人が相応の対応になるので安心してその化けの皮が剥がれるまでを読めますね。
    いるいる!てタイプの人も居れば、そんな奴周りにいなくて良かった〜ってのもあり、一つずつが起承転結ハッキリしてるので読みやすく、前半安心してイライラ出来て後半スカッとします。
    この作者さんはムカつくタイプの人を描くのが上手いので面白いです。
    オススメで出てきて軽く読んだら好みだったので、全話購入しました。
    女あるあるをまとめた感じですがサクサク読めるのでオススメ。

    特に自称サバサバ女子は昔周りにもいたので共感出来、最後は中途で入った女の子がリーダーぽくなって終わったのでキレイにまとまってお気に入りです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    このシリーズ好きです

    久住ワールド全開ですね!
    今回は焼き肉!
    ついに名乗り合った宿敵(勝手な妄想)同士、策を練るけど独り相撲。
    網にどんどん乗せて割り勘を得にしようとするも策に溺れる空回りぶり(笑)
    繰り返し定期的に読みたくなります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白くて楽しい

    今コロナが蔓延してて宅飲みが主流ですが、テイクアウトやデリバリーだけではお金もかさむしカロリーも高め。
    そんな中宅飲みを居酒屋気分に出来るご当地グルメは今の自分にジャストフィットでした!
    鶏皮煮込みを作ってみましたが、茹で溢しを繰り返すだけで本当にソフトで美味しかったです!
    皮をはいだ胸肉はサラダチキンにするのが主でしたが、チキン南蛮にしたらこれはたまらん!
    胸肉の唐揚げも良いですね。

    他にも試したいレシピが沢山なので、買って良かったです。
    絵柄も好きですし家族のキャラが濃くて楽しく読めました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています