1.0
どうしていつも怒ってるの?
画は好きです。でも、どうして主人公の彼女はいつも怒ってるの??
幼すぎて見てるだけで疲れます。
あと、全般的に幼稚かな。
もっと登場人物が精神的に大人だったら、面白かったと思う。
-
0
1061位 ?
画は好きです。でも、どうして主人公の彼女はいつも怒ってるの??
幼すぎて見てるだけで疲れます。
あと、全般的に幼稚かな。
もっと登場人物が精神的に大人だったら、面白かったと思う。
面白そうではあるんだけど、主人公も可愛いんだけど、一本調子な感じと、途中からこの物語がどこに終着するのかわからず、微妙になりました。
これは、中学生か高校生の作者さんが描いたのではないでしょうか。
話の設定、ストーリーの立て方などが幼くて、未熟。ツッコミどころ満載で、読んでいて段々頭が重くなり疲れてきます。
今後の成長を期待してます。
1、部長の三角ヒゲがちょっと変。
2、部長は毎日怖い顔して鬼のように仕事してるんでしょ? 生き物は向いてないな。
水族館よりも金融業とか商社の設定が合ってたね。
3、小さな水族館で「部長」って何❓️?
たくさん「部」がある訳じゃないでしよ?
部長の同級生が課長っていうのも、おかしい。
設定が稚拙じゃないかな。
4、一般の会社では、部長は50代前後からだから、どうしても40代後半と22才の、社内で隠さないといけない日陰の恋に見えてしまって、キモいのよ~(涙)
絵が丁寧で色も綺麗。ただ、ストーリーが曖昧な辻褄が合わない点で、読み進めるかどうか迷います。皇太子は男が好き? それとも、彼女が女だとわかってる? また、魔女と森の関係は? 一番の敵は? 魔法でどのように偽物に入れ換える? わかりずらいところが微妙です。今後どこにベクトルを向けてるのか?
他の男の半径1メートル内に近づくなとか、他の男の名前を呼ぶな、他の男と話をするな!など、執着の強いストーカー気質の男に束縛されて嬉しがり、彼の言うことを聞いてる女子は時代錯誤過ぎます。不快です。
好きとか嫌いとか、ただ男女の中を描くコミックスには飽きますが、スケールの大きな国取り物語の中で、人の絆の大切さを描きながら、男女の恋心も描く面白さ。引き込まれます。
無料話を読みましたが、有料話は購入しません。ストーリーが退屈でした。旦那さんが他人に関心が無いアスペ的な?男性なのに、何故か奥さんの気だけ引こうとして、外見に力をいれてるのがキモかった。バランスが取れてないから、キャラに魅力が無かったです。
始めはよくある転生ものと思ってましたが、無料話を読み進めるうちに引き込まれました。
エジプトやヒッタイト等世界史で習った懐かしい単語の中に、国通しの駆け引き、王位争いや恋バナが盛り込まれていて、スケールの大きな話が面白かったです。
結末を早く知りたくて、無料話が終わらないうちに購入して先を読んでました。
作者には申し訳ないけれど、つまらないです。絵も2次元過ぎます。3次元に見えるよう、もっとアングルを工夫し、研究した方がいい。
また、ストーリーにもついていけない。ストーリーがあり得ないからではなく、ドキドキもしないし、つまらないのを読まされてる感じで、
もっと練った方がいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふたりの旦那様