ぱぱんだーさんの投稿一覧

投稿
128
いいね獲得
49
評価5 14% 18
評価4 40% 51
評価3 27% 35
評価2 18% 23
評価1 1% 1
11 - 15件目/全15件
  1. 評価:5.000 5.0

    聖学園行きたかったなー

    当時中学生で、生徒会にはいったのは少なからずこの漫画に影響されていたような。
    今読んでもやっぱり面白いです。
    翠は感情のアップダウンが激しくて落ち着かないけれど、それは感受性が豊かで他人に共感しやすいからであって、決して気まぐれでも自己中でもないのが皆に愛される理由なんだろうな。
    しかし子どものときには特に気になりませんでしたが、結構モブキャラの扱いがひどいですね笑
    モブキャラだけ何故かファッション古いし、ギャグタッチだし。
    まあモブだからいいんだろうけど、大人になって読むと、モブ側からこの生徒会はどんな風にみえるんだろうと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    尊い

    相手を想うってこと。恋愛の本質を淡々とやさしく説かれているような気がする。ほたるちゃんをとおして「あぁ、恋ってそういうもんだよな」と改めて気づかせてくれます。
    心が洗われた心地です。
    なんだか旦那を大切にしたくなりました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    唯ちゃんが可愛く見えてくる

    ドラマにもなったアシガール。ドラマがきっかけで原作を読みましたが、正直、最初は唯ちゃんが、あんまり可愛く見えなくてガッカリしました。
    でも、他のヒロインにはないガッツと勇気と一途さにどんどん唯ちゃんが好きになり、いつの間にかとても可愛く思えてきました。
    モブキャラのおっさん達もいい味出してます笑

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    予想外の面白さ!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルからエロ要素の強い漫画かと思ったら、いい意味で裏切られました!
    主人公は最近よくある「自分が可愛いことを自覚しているけれど満たされていない、現実主義の若い女子」ですが、この子が目覚めるきっかけになるのが「イケメンとの出会い」ではないところが、よくあるストーリーと違う点です!
    主人公もしくは田中さんと恋に発展するか?と一瞬期待した男性が、まさかの超偏見失礼ヤロー…あーこいつ正座させて説教してやりたい。
    主人公も田中さんも、いつか自分に自信が持てるようになって自分達なりの幸せを見つけてほしいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これはおもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に面白い漫画、きたーー!という感じです。
    絵も綺麗ですが、キャラクターが一人ひとり立っているのがいいですねえ。整くんの「語る・うざがられる」キャラ、今まで見たことのない主人公像で新鮮です。警察署の面々はドラマに出てきそうな人達。最初の事件で仲良く(?)なって、後の話にもずっと出てくるところが推理モノあるあるって感じで好きです。
    ドラマ実写化しないかなー、しそうだなーと思っていたら、本当にドラマ化したのでとても嬉しいです!来年はこの漫画がますます話題になること間違いなし!!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています