無料分を読みました。
思考が年齢不相応で幼い主人公、職場の男性はオカシイ思考が多い気配。
という事で、低辺の会社に勤務の女性を描いた、シンデレラ傾向の作品なのかなって思いました。
共感は出来ない内容なので、無料分だけで、ごめんなさい。
-
13
34320位 ?
無料分を読みました。
思考が年齢不相応で幼い主人公、職場の男性はオカシイ思考が多い気配。
という事で、低辺の会社に勤務の女性を描いた、シンデレラ傾向の作品なのかなって思いました。
共感は出来ない内容なので、無料分だけで、ごめんなさい。
後半は話を省略し過ぎて、惜しいと感じました。
103 と104の間にもう1話、辻褄が合う話があれば、スムーズな構成だったのではと思いました。
八京くんに心の拠り所となる人が、近くに居るといいな…
過酷さを抱えてそう、と思えました。
キャッツアイとシティーハンターが面白くて、他の作品もと思って読みました。
ここまで読んでの感想は、時代背景の絡みと会社指示っぽいと感じ取りました。
性差別に対して、酷い時代があったんだなと知りました。
星の数の理由は、内容は好かんけど、それでも頑張って描いた苦労と、無料で読ませて頂いた事に対する礼儀です。
心理描写が、いいとこ突いてて、読んでて面白いです♪
隣近所で恋の予感みたいな?
主人公の姪っ子ちゃんとの繋がりや接し方も、深いなぁと。
次の更新も楽しみです(*^^*)
人の成長の仕方と優しい思いを感じました☆
新しい家族のスタートかな、やんわりとお互いに歩み寄り育って行く感じが、伝わってきました。
可愛い恋愛で、キャラの感情が豊かで面白いです♪
続きが楽しみです♪
ほんわかとしてて、でも美容師としての心の強さもあって、良い雰囲気の流れのお話でした♪
その後の続編という内容も、読みたいなぁって思いました。
小林くん、私とシテくれませんか
007話
え?私のこと…