豚骨らーみょんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 46415位

作品レビュー
投稿 93件 / いいね獲得 13件
話コメント
投稿 1件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全31件

  1. 評価:4.000 4.0

    旦那カッコよすぎ

    ネット広告でやたら見るから騙されたと思って読み始めたらハマってしまった。
    夫人の不器用すぎるとこも可愛いし旦那の夫人に対する不器用な優しさもイケメンだから眼福

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    スカッとする

    ネタバレ レビューを表示する

    話自体は、主人公3人の彼氏達のダメっぷりがネタのように短く纏められていてどの話も面白く且つ最後はスッキリさせてくれる主人公達の制裁が魅力的です

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ダメンズにハマった

    ネタバレ レビューを表示する

    会社ではバリバリ仕事するイケメンな彼が、家に帰ると破滅的なポンコツに。言葉が欲しい女と言葉にしない男、好きだけど上手く伝えられない、伝わってこない。。仕事や社会という戦場から帰り、充実したプライベートを過ごしたい主人公と完全に電池切れの彼氏、本当にこいつは私を好きなのか?いつしか相手を尊重する事を忘れてしまう主人公の余裕のなさとか、焦りとかリアルです。たまに見せる彼氏の頼れる一面が普段とのギャップでとってもドキドキさせられる。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    王子の変化が見もの

    ネタバレ レビューを表示する

    条件のみで嫁に選ばれ結婚した相手は、イケメンだけど自分を愛してない訳あり王子。父も人間らしさのない不気味な人で、嫁ぎ先は複雑な事情があります。しかし、主人公と王子は周りのフォローもあり日々互いに対する気持ちの変化と歩み寄りが始まります。きっとすれ違い事件勃発するんだろうなと思わせる20話まででした。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ホラーと思いきや

    ネタバレ レビューを表示する

    ホラーや怪談に見える事件が、本当にそうなのか人為的なものなのか調べていく主人公と教授。2人の過去に経験した不可解な経験の謎も、本当に怪奇現象なのか少しずつ発見があり、孤独な主人公が人として成長していくのもホッコリさせる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これぞ普通のオフィスラブ

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もキレイだし、どこにでもあるオフィスの日常風景を切り取った様なシーンが多く、非現実的過ぎないのが入り込みやすいです。毎日顔を合わせていて過ごす時間が長いのに、大胆な行動には出づらいのがオフィスラブのあるある。そんな密かに育まれてる各々の恋心が日常の一コマみたいに短編で描かれている様に見せかけて要所要所でみんな繋がって。。。。無料分しか読んでないけど今後どう繋がるのかも気になる

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    少年漫画にも似た雰囲気とコミカルさ

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんの他の作品も読みましたが、これはちょっと異色で少年漫画にも似た画風とかテンポ感が感じられました。焦ったい主人公と先生の関係がコミカルに描かれていたり、漫画家の仕事の裏側なども見られるし続きが気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    教師生徒ものにしては。。

    教師と生徒の禁断のっていう重さとかがなく、先生と主人公のやりとりもラブラブした感じも暑苦しさもなく、さりげなくサラッとステキな言葉を放ってたねって、後から気づくような先生の軽いノリもカッコ良さの一つだし、ダメダメなんだかカッコイイんだか憎めない感じがいい。主人公とのダラダラっとした掛け合いも面白い。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    鷹野さんイケメン

    ちょっと、逃げ恥系統の部類かなっと思ったけど、違った。鷹野さんのイケメンぷりと真っ直ぐぶつかってくる感じが見てて安心感を感じさせてくれる。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    榛名くんののほほんとしていて、ドキッとさせる男らしさにキュンキュンします。
    こんな一つ屋根の下の生活、ドキドキして生きた心地しない

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全31件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています