4.0
お試しで
おもしろそうやなぁ思うたんよ。
なんか集落というか、タイムスリップみたいで
おもろそうやし、まだ最初じゃけど読んでみようかと思う!
-
0
3995位 ?
おもしろそうやなぁ思うたんよ。
なんか集落というか、タイムスリップみたいで
おもろそうやし、まだ最初じゃけど読んでみようかと思う!
誰を…って考えてしまった…
楽しんでやるっつったて
1人除けばサイコパスやん?
ミサキさんなんか楽しんでるやん…
歯痛そうしか思わんかったし
見たくないけど見ちゃうよね💦
多分漫画だから見れる!
アニメでも多分見れる!
実写とか現実を見ろって言われると
絶対見れない(笑)
復讐に復讐を重ねても何もないのに。
まぁでもたとえ猫でも家族をこ ろされたら
頭イカレタみたいになるのかな…
まだまだポイント購入だけど終わりまでは見てない
でも天童がどう出るかが気になってしょうがない
天童にもそういう強さがあったなら
最初から立ち向かうべきだったと思うよ。
"し宮に還る"だったけ?
実話から来てたんだぁって思ったけど
まさか漫画まであるとは思わんかった。
お母さんの帰りを素直に待って
あんなにボロボロになってまで
いい子にしてたら帰ってくる
ただそれだけの言葉を信じてって
悲しすぎて泣けてしまうくらい。
果乃ちゃんはずっと頑張ってきてたのに
施設内でもイジメに合うなんて…
せめて施設内だけはそういうのないようにしてほしい。
徐々に慣らしていくのはダメなんだろうか。
いきなり集団生活って
子供からしたらキツいと思うんだが…
身勝手な大人が子供を振り回して
子供を死に至らせるという話がほとんど。
どうしてここまで子供を愛せないのか不思議です。
実際に合った事件も漫画で詳しく読むと
考えられない。
恵まれない子供たち。恵んで来てほしいとこには
子供は来ないのにこういう親に限って
アッサリできちゃうなんて…子供が可哀想で
心が痛みます。
抱え込みすぎだろ…直樹くん…
浮かれとんかな?もしくは友達いらんのんかな?
ビッコで車椅子登校は確かにおったけど
いじめに発展するっていうのはなかったし、ましてや
ターゲットなんてありえんかったし、直樹くんみたいに
ニコニコしとる人を見たことない。
チャージ分が終わったら、、多分読まない…
能力とか痛みを与えるとか…ぅん。わかるんだけど
だいたい不良グループが弱いものいじめして
そのいじめられた相手が復讐する。わかるよ。わかるけど
ちっこいモンスターが助けに来るのって
何かのアニメで見たような…えーと、寄生獣?
似たようなのがあるんだなぁって思った。のと
恐怖を感じたら能力が使えんってまず難しいと思われる
"無"にならんといけんし、恐怖を感じたらいけんってことじゃろ?
ぅちなら無理(笑)
チャージ分が終わってポイント購入せんといけんくなっても
ごめんけど読まないと思う…
おもしろそうだなぁとは思ったけど
ん~なんかな~って感じ…
アニメから見ていて、アニメも実写映画も見れて次は漫画に出会えた!奇跡✨
コロ先生おもしろいし、クラスに最初から馴染めてるような、そんな気がする!
アニメではアニメなりの楽しさがあるが漫画でも
漫画の楽しさがある!
クスッと笑うとこや、生徒と真剣に向き合ってくれるとこの真剣さや、
時には教え、時にはなごやかに、楽しく良い先生を
やっていると思います。
こんな先生が担任だったら楽しいだろうな、、
けどやっぱり最後には。。って考えると悲しい…
人間の時に戻って教師を続けてほしいと思いました。
今の教員に読んでほしい。そんな作品だと思います。
勉強だけが全てじゃない事を教えてくれる
仲間とはかけがえのない物だとちゃんと教えてくれる
そんな先生に出会いたかった。そう思わせてくれる。
暗殺教室!最高\(^^)/
ドラマや小説は全部読んだし見た水谷先生。
もし関東中心じゃなくて他の地域で夜回りしてくれるんなら、きっと出会えたと思う。
Webサイトで水谷先生にメールが送れるっていうので
何回も送った事あります。
ただ内容が薬物や非行少年少女を対象にしていた物で
自分より苦しい人がいるんだって思ってました。
一時は何も返してこない水谷先生を恨みましたが、
やっぱり大人になった今もこの作品を読んで救われた子供たちが大勢いると思います。
私もいまや一児の母。水谷先生のようにちゃんと子供と向き合って話をしっかり聞いて子育てをしようと思いました。
今、ネットで出会いはあるかもしれない。でもそこで
間違った方向に行き危ない目に合うかもしれない。
あるいは自ら死を選ぼうとする人たちがいるかもしれない。
それがどんなに辛い事か…小さい大きいの問題ではないと思います。
今の現代の子供たちや、大人たちに
ぜひ読んでもらいたい作品です。
文字ばかりの小説とは違い漫画なので表情も出て来ます。
とてもわかりやすいですので子育てに悩んでいる方や
ネット社会で生きづらい方、学校や友達で悩んでる方
どんな小さな事でも水谷先生は寄り添ってくれます。
この作品を読んで良かったと思うはずなので
オススメします。
静かって、喋らないから好きってこと?
絵的には好きだけど、よくわからん感じ。
お試しだけでこんなん書くのは失礼かもしれんけど
いきなりすぎるし、終わりの区切り方もよーわからん。
ポイント購入はしないかもです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミゾコサマ