1.0
ついて行けない。
恐ろしくストーリーが飛んで、ついて行けないです。子供を取り返すために、夫の事業と頭脳対決して勝ったかと思うと、体が他人と入れ替わったり、そのうち軍隊まで登場して何をしたいのか分からない。
-
0
5049位 ?
恐ろしくストーリーが飛んで、ついて行けないです。子供を取り返すために、夫の事業と頭脳対決して勝ったかと思うと、体が他人と入れ替わったり、そのうち軍隊まで登場して何をしたいのか分からない。
日本神話の岩永姫をこんな風にアレンジするとは・・・。皮膚が岩とか、ちょっとついていけませんでした。登場人物の設定はありきたりのあるあるで、がっかりでした。
なんで高評価なのでしょうか?主人公に全く共感できないですね。それから社内でのいじめも子供っぽい。そういう人間が多い職場なのだとしたら会社も終わりです。それから絵が好きではないです。
表紙画が綺麗だったので読んだら、絵が下手で騙された感。趣味の問題もあるかと思いますが、ちょっと、下品な内容でだめでした。
仕事ができて、かっこよくて、大人な男性が、どうして高校生に毛が生えたような大学生を好きになるのかな?歳の差カップルがこの世の中にはいるけれど、主人公たちの設定に無理がある。
セリフが長くて疲れてしまう。面白ければそうは思わないのかもしれないけれど、そんなに喋る必要ある?と思ってしまう。ナナの恋愛体質も好きになれない。3巻まで読みましたが、ストップします。
主人公の女性が幼稚過ぎて、それでも彼女に魅かれる吉川氏との設定も理解し辛いです。これ以上読まなくてもいいかなという作品でした。
御曹司、常務の基さん、30歳にもなって全く常識のない愚息。こんな人が常務だったら自分なら会社辞めると思う。シンデレラストーリーとレビューではあったけど、設定に違和感があるかなぁ。
主人公の女の子は一生懸命に勉強をしてきたみたいですが、芯の強さが感じられなく、ふらふらしている感じがする。一生懸命勉強をしている女の子には見えない。
ずっと片思いで大好きなヨリに瓜二つの女性だから結婚した真木の奥さんが可哀そうに思えて仕方ないです。奥さんも浮気しているけど、寂しいのですよね。不倫関係を持つヨリと真木にも極端で好感持てなくなり、途中で読むのをやめました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚した元夫が私にゾッコンのようです