犯人扱いとか絞首刑はいきなり話が飛躍しすぎ
もうちょっと周辺を書いてからじゃないと盛り上がろうにも難しい
-
3
9663位 ?
犯人扱いとか絞首刑はいきなり話が飛躍しすぎ
もうちょっと周辺を書いてからじゃないと盛り上がろうにも難しい
ありえない
なぜ伯爵家に下った夫人が皇帝と同じ高さの椅子に座っているの?そしてなぜ皇宮内での事件について伯爵夫人が皇帝に報告するの?
たとえ実家でも伯爵夫人は部外者でしょ
ザカリーは第2王子が紛れていることを分かっていたのか!
最後のところですが…馬車から降りてきた人がパレサの手を掴み、振りほどこうとしたら馬車の運転手が鞭をふるい、その鞭がパレサの手に当たり大怪我(一生残るくらいの深い傷)、それに対し鞭を揮った運転手本人が何故か驚く…ということで合ってますかね?
大事な場面なのでもうちょっと丁寧に描いてほしかった。
やばい能力者だね
続きが楽しみ
可愛い女の子だなと思ったのに、いきなり「元カレだよ」とか言うやつキライだわー
まあこの女性との再開から自体が動くことを期待しています
そもそも受験シーズンのシーンに何年かけるんですか?お願いだから話を前に進めて欲しい
この話は読まなくても支障ないと思います
なかなかエロくて良き良きです
あと、名前な間違えていません
もしかしてオデリー女王陛下も同じように人生2週目とか……そういう展開だったりしないかな?
心が暖かくなるようなお話でした
ただ進学校3年生のクリスマスにこのようなデートは無理です 笑
その品格に反抗を
028話
第28話