3.0
切ない
虐待される子が、一人もいなくなるといいなと思います。最後の話は、負の連鎖とも言えるものだと思います。本当に、この寒空の中で、寒さに震えてる子供がいるかと思うと、とても切ないです。
-
0
40030位 ?
虐待される子が、一人もいなくなるといいなと思います。最後の話は、負の連鎖とも言えるものだと思います。本当に、この寒空の中で、寒さに震えてる子供がいるかと思うと、とても切ないです。
人生には色々なことがあるから、勝った負けたは、人生を全うする
時にならないと分からないけど、そもそも勝負する必要があるのかな。自分も、いつどうなるかわからない。肝にめいじよう。
自分で産んだ子供が、虐待されたら、例えそれが好きな男でも盾になるのが母親だと思う。それができないなら、母子家庭でいい!色々言われるかも知れないけど、母子家庭でいい。
障害を持つ子供がいるということ。それは、親も兄弟も巻き込むのだろうと思います。何だか切ない話でした。
欲しくても子供に恵まれなくて、不妊治療をする人もいる。たいがい女が悪いと言われて、女が精神的に、追い込まれる。虐待する親がいるなら、その子供を取り上げて、養子にする選択もありかな?と思う。
私は田舎にいるので、都会のタワーマンションなんて、縁はないんですが、都会に住んでると、こんなこともあるのかな?そんなにすごいのかなぁ?と思ってしまいます。
今やみんながやってるのかな、SNS。子供も大人も。インスタ映えとかいうけど、煽ってる店とかもあるでしょ。無難に、人に迷惑をかけない範囲でやってほしいですね。
みんな多少はあるけれど、仕事のことで我慢したりしてる。こんな上司も残念ながらいるのでしょう。最後に勇気を出して、本当に良かった。
私も田舎育ち。もし我が子がお受験!ってなったら、倒れそうですよ。姑と小姑があんななのに、だんながまともで良かった。最後はすっきりしました‼️
私なんか、私なんてなんて言ってる人に限って、はじけるとすごいのかなぁ?仕事によって上下があるなんて思いたくはないけど、そんなこともあるのかな。悲しい限り。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
残飯少女~虐待された私~