かなちゃん、本当に「Family」になっていたんだね。
-
0
228位 ?
かなちゃん、本当に「Family」になっていたんだね。
お別れのハグは、3週間前にマイクが来た時のハグと全然違っていた、心からのハグだった。お互いがお互いを大切に思うハグ。ジーンとしました(涙)
そう。この先、だれだって、どうなるかわからないけれど、でも、その時その時で、「一緒にいて楽しいね」「一緒にいて楽しかったね」という気持ちを大切にしていきたい。肩書きや損得じゃなくて。
それぞれの生き方を応援できる生き方をしたい。そう思わせてくれる作品でした。
あ、そうだった!人との付き合いって、肩書きじゃなくて、楽しい、が先に立つんだった!!
オトナってだめだね。どこの、どんな人か。それを気にして、警戒したりする時がある。
マイクは本当にリョウジのことが大好きだったんだね。
ヤイチさんはたくさんの立場がある。特にかなちゃんの父親としては、マイクの、男性の裸をペタペタ触っていたというのは、いくら親戚の人といえどもビックリしたと思う。自分だって、礼儀だって言い聞かせながらお風呂上がりに服を着たから。
スシのテンプラを想像しながら、マイクのことを考えようとするのは、ちゃんと考えているということだから、私は、ヤイチさん、いい人だと思う。
そう、かなちゃんの言うとおり。変なんだよね、カナダではOKで、日本ではOKじゃないって。どうしてなのかなぁ。
外人じゃない、カナダ人です、って。心が痛い。カナちゃんに罪はないけど、私たちの文化には、排他的なところがあるのを否めない。日本人か、日本人じゃないか、という。
こんなにたくさんの人が周りから亡くなるなんて、つらい。
もちろんお兄さんの戸惑いもわかるけど、かなちゃんの存在に救われる。
弟の夫
054話
第27話 シーユーアゲイン(1)