5.0
胸糞漫画
可愛い絵柄なのにちょっとグロいし胸糞展開がエグくてギャップがすごいと思った。
途中で少し胸糞じゃなくなってきた!?と思ったけどまたすぐ戻ってしまった。心理描写が複雑でよくわかんないことも多かった。とりあえずアキバは最後にあっさり制裁されすぎなので、もっと苦しんで欲しかった。
-
0
58431位 ?
可愛い絵柄なのにちょっとグロいし胸糞展開がエグくてギャップがすごいと思った。
途中で少し胸糞じゃなくなってきた!?と思ったけどまたすぐ戻ってしまった。心理描写が複雑でよくわかんないことも多かった。とりあえずアキバは最後にあっさり制裁されすぎなので、もっと苦しんで欲しかった。
ママ友、復讐、ドロドロ系?と思って読んでたらどんどん続きが気になってしまいました。こういう漫画ってやたら長くて途中で飽きちゃうけど、ちょうど良い長さで完結してました。ありがちな話だけど面白かった。
PとJ Kの作者さんだったので読んでみました。
絶妙なおブスの顔の描き方がうまいなぁと思った。
完全なるブサイクな男の子の顔もうまいなぁと思った。
真夜中に1人で外に出てる主人公はほんとに心配。
古賀くんじゃないけど、もっと気にした方が良いですよね。自分も平気で夜一人歩きしてたけど、いかに危ないか。大人になった今だからそう思います。
それと夜の街で大人にからまれて蹴られちゃうとかかわいそうすぎエピソード。もっとソフトな案件なかったのかな…。
続きが気になる漫画です。
ジャンプで連載されてるときすごく好きな漫画でした。
ギャグだしふざけてばかりなんだけど、時々まじめに感動する話しだったり。
そしていぬまるくんのお父さんの正体については割と早い段階から伏線がはられていた。
ギャグ漫画でまさかの伏線。
たまこ先生が良い人すぎて、当時のジャンプヒロインの中でも地味に人気があったのもうなずける。
本当にあった事件をモデルにしているのですが、どこからどこまでが実在の出来事なのか気になって調べながら読んでました。
それにしても高校生たちがやたらと度胸ある。
ずいぶんと人気があるので試しに読んだら、面白かったです。
アーニャがとにかく可愛い。
喋り方が特徴的で面白いしかわいい。
ヨルさんがおっとりなのにめちゃ強い。殺し屋設定なのが少し残念。相手は悪党とは言え、人を殺める人間であってほしくなかった。これも物語の上で必要な設定なら仕方がない。
この家族3人が本当の家族になるハッピーエンドを期待しています。
恋愛もの少女漫画で泣いたのははじめて。
オタクなつっつんとぼっち美少女いろはという組み合わせも良い。
終盤のシリアス?展開から終わるのがさみしくなってきた。
最終巻でやっと再会できたつっつんのセリフと涙を見てもらい泣きしました。
すごいハッピーエンドをむかえて満足な漫画でした。
ドラマから入りました。
詐欺っていろいろ種類があってすごいなーとかよくバレずにやり遂げてるなーとか絵空事のように思ってます。が、現実にも充分起こりうる話し。
作者さんはどうやってこんなにたくさんの詐欺の仕方を仕入れたのだろう。
はまってどんどん先を読みたくなる。
モナちゃんが一生懸命すぎて可愛い。
どうせならその素の顔を見せたほうがモテそうなのになぁと思う。ぶりっ子すぎると同性から嫌われちゃわないかなと余計な心配。
メダカくんは思春期なのに禁欲してて不健康だなと思う。時々ちょっとかっこいいのがズルい。
レイブが好きだったのでこちらも全部読んでました。
伏線は当然のことながらそこら中に散りばめられていて、回収してるのに自分の理解が追いつかなかった。
キャラクターの顔のかき分けがすごく上手いなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒロインは絶望しました。