3.0
無料70話まで。
誰が誰だか判別するのに手間がかかるとか、恋人役が全員日本人だとか、色々突っ込み所はありましたが、漫画ですから、と流せる範囲かな、と。日本訳だから日本人設定だっただけで、他国に翻訳された時はその国の人に設定されるのかなぁ?
内容はなかなか面白かったので余力があれば読んでみたいかも。
-
0
710位 ?
無料70話まで。
誰が誰だか判別するのに手間がかかるとか、恋人役が全員日本人だとか、色々突っ込み所はありましたが、漫画ですから、と流せる範囲かな、と。日本訳だから日本人設定だっただけで、他国に翻訳された時はその国の人に設定されるのかなぁ?
内容はなかなか面白かったので余力があれば読んでみたいかも。
原作小説を別サイトで読んでました。原作は面白かったのですが、確か結構なボリュームの内容だったような…原作通りの漫画なら確実に長編になるのでは?お財布に優しいpt、又は1話分の内容だったら考えたいかな。
全話無料だったので最後まで読み切ることができました。他のレビューにもありましたが、途中からは無料じゃなかったら読まなかったなー…という印象です。マイコのキャラが特殊過ぎてて、甘さが甘さに感じないというか…(汗)
無料分まで。
登場キャラ達がみんな濃くてポンコツで突き抜けてます。教室での図書委員のブラックさが何気なくツボに来ました。
ただ、ポイントの高さまで突き抜けなくてもいいと思う。ないわー…
40話まで。
この作者様の『氷の〜』よりも物語の方向性が分かりやすかったので、結構楽しく読みました。殺伐とした世界観なのに、主人公のほのぼのさと、周りの天然具合がなんとも言えず和んでしまう…
今の所、BLというより主人公のお母さん以外女性キャラが出てきてないような?この先を読むか迷い中です。
100話まで。
輸入漫画だからこその違和感はありましたが、アラサー働く女子の悩みは理解出来たのでそこそこ読むことはできました。
ただ、主人公周辺の女性キャラ達の価値観が働き続けるか、結婚かの二択しか出てこなかったのは何でかな〜?とモヤモヤ。結婚しても働き続けるって選択は無いのかな?
あと生田さんは髪の毛の色で認識できたけど、あとの男性キャラは判別できなくて、混乱してきました。ここでリタイアです。
8話までですが。
アンドロジナス系モデルはリアルでも本当に美しくって、別世界の人だと思ってしまう。なので、この話も別世界…現実世界じゃなく映画かなんかを見てる気分になります。
あらんさんが何かにつけ肉食系男性の顔をするのもなかなかに美しいが、個人的にはアンドロジナスという設定を活かした男であり、女でもある中性的な魅力をもっと見たい…(笑)
題名のふしだらとはどこにかかるのか?単にモデルとして、その時々に与えられた自分のイメージ作りの為に恋人役の女をとっかえひっかえしてただけ、とかじゃないよね…?
絵が可愛いし、そこまでエロエロな感じでもないので面白く読めました。色々ぶっ飛んでて、たまに斜め上な行動が出てくると吹き出しそうになります。
が、お姉さんの思考回路を主人公が理解し始めた辺りからちょっとマンネリな気がしてきて飽きました。一気読みより、ちょっとずつ読めば違う…かなぁ?
無料だったので読んでみました。
自分の作ったゲーム世界に転移して…という設定ですが…
うーん、周りが勝手に魔王サマにしちゃってるけど、本人に自覚は無いし、なんとなく良かれと思ってした事も周りが勝手に盛り上げてしまうし、よく分からないと言えてしまう。
ただ、話のテンポは悪くないし、主人公のおじさまが内心ワタワタしてるのは面白かったです。
無料20話まで。
戦闘中に死んでも致命的な代償無しに復活出来るんだったら、そりゃあ回復役の地位が低くても仕方がないのかな、と思います。
そんな世界で主人公がゲーマー知識を活かして、タンク、アタッカー、ヒーラーの役割分担で攻略していくのは面白いと思いました。
この世界では未知の取り組みになるわけで、この先どうなって行くのかは楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒龍恋人